小動物/ペットのしつけ

ペットの行動学 トイレのしつけを成功させる秘訣(2ページ目)

室内でペットと遊ぶとき、ペットに教えておきたいしつけが「トイレのしつけ」です。無理だと決め付けたりせずに、トイレのしつけをしてみてください。

執筆者:村田 亜衣

トイレのしつけ方

トイレを準備して、心構えができたら、いよいよトイレのしつけをはじめます。週末を使うなどして、トイレのしつけのための日を作ってください。
  1. ペットを観察する(1日~数日)
    トイレのしつけで最初にすることは、ペットを観察することです。どんなときにペットが用を足すのか、用を足す前にどんなそぶりを見せるのか、じっくり観察してください。

  2. トイレの場所を教える(2日~数日)
    ペットが用を足すと思えるタイミングや用を足したそうなそぶりがあったら、ペットをトイレに連れて行きます。トイレに連れて行っても用を足さないこともあると思います。勘違いがおきて、そのまま遊びたがられてしまうこともあるかもしれません。それでも、観察してわかったトイレのタイミングやそぶりを見せたらトイレに連れて行きましょう。何度か繰り返しているうちに、トイレで用を足してしまうことがありますので、そのときには思いっきり褒めてください。トイレで用を足したら褒められることをペットに教えましょう。

  3. そそうは怒らない
    トイレのしつけをしている間は、トイレ以外で用を足してしまうそそうがあるのは当然です。もしそそうしてしまっても、決して怒らないでください。ペットに声をかけずに掃除をしましょう。

    掃除をするときは、臭いが残らないように消臭スプレーなどを使うといいでしょう。臭いが残ってしまうと、そこで排泄しやすくなってしまいます。

  4. トイレの場所を確定する
    トイレを設置した場所で用を足してくれればいいのですが、どうしても違う場所でしてしまう場合は、トイレの置き場所に問題があるのかもしれません。ペットが排泄しやすい場所にトイレ容器を移動してみてください。

  5. 復習
    トイレで用を足すようになるまでは、トイレのタイミングや用を足すそぶりが見えたらトイレに連れて行きましょう。トイレで用を足すようになっても、しているのを見つけたら常に褒めてあげてください。

    トイレに連れて行き、用を足したら褒める。これを繰り返して復習させることで、ペットはトイレを使うようになります。
ケージ内のトイレは、この方法では教えきれません。ペットが好んで排泄する場所にトイレを置き、そこで用を足していたら褒めてあげましょう。トイレ容器だけ少し臭いを残し、ほかの部分はまめに掃除して臭いを薄くさせることも、トイレの場所を決めるのに役立ちます。

じっくり教えていきましょう!

トイレのしつけは、できていなくても一緒に楽しく暮らすことができます。飼い主が掃除好きになればいいのです。でも、ペットが覚えてくれればすごく助かりますので、トイレのしつけに挑戦してみてください。

トイレのしつけをするときに、ひとつだけお願いがあります。短期間で教えようとは思わずに、半年でも1年でもかけて、じっくり教えてください。教えている間に、あなたとペットの間にいい関係も作れるはずです。

教えても教えてもなかなか覚えてもらえないときは、あなたがもっと掃除好きになるようにとペットが教えているのかもしれません。頭のいいペットに感謝して、掃除好きになりましょう。そして、ペットよりも頭がいいことを証明するために、トイレが使いやすくなるための工夫を考えましょう。

しつけは飼い主とペットの遊びでもあります。気負い過ぎたり思いつめたりすることなく、楽しみながらしつけをしていきましょう。


トイレのしつけに関する記事: ・トイレのしつけをしてみませんか

【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で人気のペット用品を見るAmazon で人気のペット用品を見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※ペットは、種類や体格(体重、サイズ、成長)などにより個体差があります。記事内容は全ての個体へ一様に当てはまるわけではありません。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます