/猫関連情報

愛猫を可愛く保存しよう! 猫の上手な写し方(3ページ目)

猫写真を撮る上でのコツを、私なりにアドバイスさせて頂きました。撮影する時に少しでもお役に立てればいいのですが。

岩田 麻美子

岩田 麻美子

ネコ ガイド

猫との付き合いは40年以上。元・猫のブリーダーとしての17年の経験を生かし現在は東京都動物愛護推進員、NPO法人で飼い主のいない猫のTNRや保護猫のボランティア活動、ねこ観察家、ねこ写真家、ライターとして猫と人の暮らしに役立つ情報を発信中!

...続きを読む

[6]小道具を使う

猫だけを撮るのではなく、小道具を使いましょう。皆さんも一度くらいは洋服着せたりねじりはちまきさせたりして撮影した事があるのではないかと思いますが、そういう装飾品だけでなく、以下のようなケースもあります。





これは、流行ったファービーをみ~ふぁんがかじっている写真なんですが、タイトルに「ファービーと内緒話」とすれば、それだけで充分それらしい写真になります。
猫は箱や袋などに入るのが大好き。その瞬間を狙えばこういう写真も撮れます。
これは単に偶然撮れた写真ですが、意図的に、猫の好物を下に入れておけばこういう写真も撮れますね。
鼻についているのはトイレの砂つぶです。小道具ではないんですけど、こういう一瞬も逃さないで抑えたいものです。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます