ここは400点以上の等身大フィギア、写真パネル、メモラビリア(本人関連グッズ)映像などで、世界一のすばらしい記録/変わった記録/ユニークな記録などを大人から子供までが楽しく「見て」「触れて」「体験する」ことができるアジアで初の施設。 |
 |
最初に度肝を抜かれるのが、一戸の住宅の中に、様々なビックリ人間が大集合した『ビックリ人間コーナー』。『世界一身長の高い人(272cm)』や『世界一体重の重い人(635kg)』と自分を比較してみると、その常識外ぶりが良く理解できます。そのほかにも、『びっくりフード』『日本の世界一』『スポーツ』など、みどころ盛りだくさん! |
 |

私の身長+約100cm |

私が9人乗っても、まだまだ |
 |
|
|
私がやみつきになったのは、スポーツスタッキングのチャレンジコーナー。『スポーツスタッキング』とは、12個の専用プラスチック・カップを、決められた手順どおりにピラミッド状に積み上げ、そして重ね戻すまでのタイムを競うアメリカ生まれのニュースポーツ。 |

スポーツスタッキング |
 |
|
ルールがシンプルなので、初心者でもすぐに楽しめ、最近ブームの『脳トレ』アイテムとしてもおすすめ。集中力と反射神経が攻略のカギ。さぁ、ふたりでそれぞれ世界記録にチャレンジしてみよう!もしかしたら隠れた才能が開花・・・しないか。
【ギネス 世界記録博物館】
~ギネス ワールド レコード ミュージアム TOKYO~
●住所:東京都港区芝公園4-2-8 東京タワー・フットタウン3F
●主なアクセス
・都営大江戸線「赤羽橋」赤羽橋口より徒歩5分
・東京メトロ日比谷線「神谷町」1出口より徒歩7分 ほか
●地図:Yahoo!地図情報
●営業時間:10:00~21:00
●定休日:年中無休
●入場料:大人(高校生以上)700円(税込)ほか
⇒カップル入場割引券を公式HPでGET!(2006年5月現在)
●HP:http://www.gwr-tokyo.com/
●TEL:03-5425-2100
|