寺・神社/東京の寺・神社

篤姫のお墓が公開されます!(2ページ目)

異例の高視聴率を続ける篤姫。上野の寛永寺にある篤姫のお墓にお参りしたいという要望が多く、10月、11月の数日間、一般公開が決まりました。

吉田 さらさ

執筆者:吉田 さらさ

寺・神社ガイド

やがて和解する篤姫と和宮

東京タワーの下にある増上寺は、家康以来の徳川家の菩提寺
ドラマ「篤姫」は、現在、篤姫VS皇女和宮の嫁姑バトルの真っ最中。天皇家から将軍家に嫁いだ和宮さんとしては、江戸の武家文化に対する抵抗もあったことだろうし、夫の本当の母親ではないはずの篤姫が、何かとでしゃばると見えているようです。(ドラマの中ではね…)

しかし、この後二人は力を合わせて、江戸城の無血開城を実現することになります。

大奥解体後、和宮はいったん京都に戻りますが、再び東京にやってきて、篤姫とも、しばしば会ったということです。

和宮のお墓は増上寺にあります

増上寺の奥にある、徳川家墓所への入り口。たまたま見学の人がいて扉が開いていたが、普段は閉じている
和宮とその夫の徳川家茂のお墓は、芝、増上寺内の徳川家の墓所にあります。ただし、普段は扉が閉じられており、一般人は、外からのお参りのみです。

増上寺は、徳川家康以来の徳川家の菩提寺です。家康は、三河にいたころから浄土宗の信徒で、増上寺は、江戸における浄土宗の本山です。

増上寺のホームページはこちらです

和宮は脚気にかかり、伊藤博文の勧めで、箱根の塔ノ沢に静養に行きます。脚気の原因はビタミンB1不足なので温泉につかっても治らないと思いますが、当時は、そのことが知られていなかったのでしょう。

江戸では、富裕層の間で、精米された白米を食べる習慣が普及していました。白米はビタミンB1を含まないので、徳川家などの富裕層に、脚気患者が多かったようです。ちなみに篤姫の夫の徳川家定も、和宮自身の夫の家茂も、死因は脚気であったという説が有力です。

和宮を偲んで、後年篤姫も訪れたという箱根の阿弥陀寺
和宮は、結局そのまま箱根で亡くなり、塔ノ沢の山の上にある阿弥陀寺で密葬が行われ、その後、増上寺にて本葬が行われました。

そのあたりの詳しい事情は、
「篤姫、和宮ゆかりの箱根阿弥陀寺」をごらんください。

●徳川家ゆかりの寺を中心とした東京のお寺散歩については、
「お寺で遊ぶ、東京散歩」で詳しくご案内しています。
同じく「お江戸寺町散歩」もお勧めです。



講座では、東京国立博物館の常設展のご案内もします
●2008年10月18日より、東京新宿のJTBカルチャーサロンにて、
「吉田さらさの、東京、鎌倉、ふわり仏像散歩」という講座を開講します。
月に一度、東京とその近郊のお寺と傑作仏像を見学します。
講座途中からの参加も大歓迎です。
詳細、申し込みはこちらから 
※既に終了しています。

●大阪梅田では、京都、奈良の寺町を歩く講座を開催します。
同様に、途中からの参加も歓迎です。
詳細、申し込みはこちらから 
※既に終了しています。

●「神社、寺めぐり」では、毎月2回、メールマガジンを発行中です。ガイドが最近旅した時のエピソードなどを添えたコラムや、今後、取材する予定の神社やお寺の情報をお届けします。購読を希望される方は、下記よりお申し込み下さい。

※現在停止中※
「神社、寺巡り」メールマガジン申し込み、バックナンバー一覧

たくさんの方の申し込みを心よりお待ちしています。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます