慶應義塾大学に強い高校
「天は人の上に人を造らず」。これは福澤諭吉の「学問のすすめ」の冒頭の言葉です。この福澤諭吉が創設したのが慶應義塾大学。慶應に強い高校も、まずは慶應義塾(神奈川)や慶應湘南藤沢(神奈川)などの系列高校です(進学情報が不十分なため、ランキングには掲載していません)。他には、神奈川の桐蔭学園・聖光学院などがランクイン。また、千葉(千葉)や浦和(埼玉)など公立高校もランクインしています。関東地方の高校が強い傾向にあります。
| 慶應義塾大学合格ランキング | ||
| 順位 | 高校(都道府県) | 合格者数 |
| 1 | ◎桐蔭学園(神奈川) | 211 |
| 2 | ◎開成(東京) | 166 |
| 3 | ◎海城(東京) | 150 |
| 4 | ◎駒場東邦(東京) | 135 |
| 5 | ◎麻布(東京) | 134 |
| 6 | △学芸大付属(東京) | 131 |
| 7 | 千葉(千葉) | 116 |
| 7 | ◎聖光学院(神奈川) | 116 |
| 9 | ◎城北(東京) | 111 |
| 10 | 浦和(埼玉) | 95 |
上智大学に強い高校
上智大学に強い高校は、私立の桐蔭学園(神奈川)。次いで、栄東(埼玉)。公立高校は3位千葉(千葉)、4位浦和(埼玉)となっています。ただ、江戸川学園取手(茨城)がランクインするなど、東京一色と言うわけではなさそうです。他に女子学院(東京)や豊島岡女子学園(東京)など、女子に人気が高いのも特徴の一つです。
| 上智大学合格ランキング | ||
| 順位 | 高校(都道府県) | 合格者数 |
| 1 | ◎桐蔭学園(神奈川) | 112 |
| 2 | ◎栄東(埼玉) | 94 |
| 3 | 千葉(千葉) | 50 |
| 4 | 浦和(埼玉) | 47 |
| 5 | ◎女子学院(東京) | 46 |
| 6 | ◎豊島岡女子学園(東京) | 44 |
| 7 | 船橋(千葉) | 42 |
| 8 | ◎江戸川学園取手(茨城) | 39 |
| 8 | ◎海城(東京) | 39 |
| 8 | ◎市川(千葉) | 39 |







