名所・旧跡/東海の名所・旧跡

北アルプスが目の前に!新穂高ロープウェイ(2ページ目)

3,000メートル級の山々が連なる北アルプスを間近に眺められる新穂高ロープウェイ。日本一の高度差を誇り、世界でも2つしか存在しない2階建てロープウェイに乗って、美しい北アルプスの山々を眺めに行きませんか?

村田 博之

執筆者:村田 博之

名所・旧跡ガイド

西穂高口からの素晴らしい眺め

新穂高ロープウェイ(6)/西穂高口から槍ヶ岳、西穂高岳を望む
西穂高口駅の展望台からの眺め。左手に槍ヶ岳、右手に西穂高岳(標高2,909メートル)が見えます。まさに絶景です(2008年5月3日撮影)
第2ロープウェイの終点、西穂高口駅には、売店やレストランの他、屋上に展望台があって、最初にご紹介した写真や上記写真のような北アルプスの山々のパノラマを楽しむことが出来ます。

西穂高口駅の気温は下より6~10度低い
ガイドが訪れた時(2008年5月3日)西穂高口駅の気温は10度でした。
西穂高口駅は標高2,156メートルの高所にあるので、新穂高温泉と比べると気温は6度から10度近く低くなります。ガイドは5月3日の午後に訪れましたが、気温は10度でした。1枚以上羽織るものを用意していくのがいいですね。

また山の天気は麓とは異なることも多く、風が強いと体感温度が下がるので注意が必要です。新穂高温泉駅のきっぷ売場には、リアルタイムでの西穂高口駅の天候と気温が掲示されていますので、きっぷを購入する前にチェックすると良いでしょう。

西穂高口駅の前に広がる雪の広場
西穂高口駅の前に広がる雪の広場。ちょっとした雪遊びができます(2008年5月3日撮影)
西穂高口駅の前には、外に出られるスペースがあります。5月始めの段階でも分厚い雪が残っているので、ちょっとした雪遊びを楽しむことも可能です。まさに麓では想像できない空間ですね。

なお雪の回廊の外は登山届が必要な登山道となるため、観光客は立ち入ることができません。厳しい北アルプスの自然の中に身を置いていますので、決められた範囲内で行動するようにしましょう。

日本で一番高い所にある郵便ポスト

日本で一番高い所にある郵便ポスト、やまびこポスト
日本で一番高い所にある郵便ポスト、やまびこポスト
2007年の秋、西穂高口駅に郵便ポストが設置されました。その名は「やまびこポスト」。

高いところにある郵便ポストとしては、富士山頂の郵便ポストがありますが、ここは冬になるとクローズしてしまうので、年中使える郵便ポストとしては、西穂高口駅の「やまびこポスト」が日本で一番高い所にあることになります。

北アルプスの美しい山容に感動した思い出を綴って、「やまびこポスト」から投函するというのも、旅の思い出の一つになりますね。

体が冷えてしまったら、新穂高温泉で暖まりましょう

新穂高温泉・アルペン浴場
新穂高温泉バス停前にあるアルペン浴場。冷えた体を暖めるには最適ですね(2001年3月撮影)
標高の高い所に長時間いると体は冷えてしまうもの。そんな時は温泉が一番。

第2ロープウェイのしらかば平駅の前にはビジターセンター山楽館があり、この中に神宝の湯と言う日帰り入浴施設があります。北アルプスの山々を眺めながら入る露天風呂はとても気持ちいいものです。

また新穂高温泉は奥飛騨温泉郷の一つとして、たくさんの温泉旅館があり、日帰り入浴施設を受け付けている所もあるので、そこで冷えた体を温めるのも良いでしょう。

異色な所では新穂高温泉バス停にあるアルペン浴場。ここは温泉に入れる公衆浴場として登山客に人気の施設。大きくはありませんが、バスの時間待ちにも入れる所が嬉しいですね。

奥飛騨温泉郷の周辺には、新穂高ロープウェイの他にも見所がたくさんありますので、のんびりと泊まって心と体を癒すのも良いですね。


新穂高ロープウェイとロープウェイから眺められる素敵な風景をご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。ガイドが訪れた時、車いすで観光に来られた方がいらっしゃったのですが、ロープウェイ運行会社の方々の丁寧なサポートで何不自由なく移動されているのを見かけました。バリアフリーの点でも安心でしょう。

残雪が彩る美しい北アルプスの風景を楽しみに、新穂高ロープウェイへぜひお出かけ下さい。

新穂高ロープウェイへのアプローチ

特急「ひだ」
名古屋から特急「ひだ」に乗れば、高山まで快適に移動できます。
  • 地図:Yahoo! 地図情報
  • 公共交通機関の場合
    <JR>
    東海道・山陽新幹線「のぞみ」で名古屋へ。名古屋から特急「ひだ」に乗車し、高山駅下車。高山駅からは濃飛バス 新穂高温泉行きに乗車し、終点下車。

    <高速バス>
    新宿から高山を結ぶ高速バス(濃飛バス、京王バスの共同運行)にて平湯温泉バス停下車。平湯温泉からは濃飛バス 新穂高温泉行きに乗車し、終点下車。

    《お得なきっぷ》
    濃飛バスが2009年3月末まで発売している「奥飛騨まるごとバリューきっぷ」は、高山駅、平湯温泉から新穂高温泉までのバス2日間のフリー乗車券と新穂高ロープウェイの乗車券をパックにして割安な値段設定となっています。

    安房トンネル
    北アルプスを貫く安房トンネルをくぐれば、奥飛騨温泉郷にすぐに入れます。
  • 車の場合
    長野自動車道 松本インターチェンジより、国道158号線を上高地、高山方面へ。安房トンネル(中部縦貫道)を経由して、平湯温泉より国道471号線を進み、新穂高への案内に従う。
    新穂高温泉駅の奥に有料駐車場があります。もしこちらが混雑している場合は、第2ロープウェイの乗り場である鍋平にも有料駐車場があります。

    【関連サイト】
  • 新穂高ロープウェイ
    ◇「名所・旧跡めぐり」ガイドの岐阜に関する他の記事はこちらです。
  • 馬籠宿の古い町並みを歩く【岐阜】
  • 功名が辻の舞台、岐阜城に登る【岐阜】
  • 高山と白川郷でタイムスリップ気分【岐阜】
  • 日本三大桜の一つ、根尾の淡墨桜へ【岐阜】
  • 城と和菓子と花火大会、水都・大垣【岐阜】
    「名所・旧跡めぐり」では、毎月2回(14日、28日頃)メールマガジンを発行中です。ガイドが最近旅した時のエピソードなどを添えたコラムが読めたり、ガイドお薦めの記事がわかります。購読を希望される方は、下記よりお申し込み下さい。バックナンバーも下記より読むことができますよ。
  • 「名所・旧跡めぐり」メールマガジン申し込み、バックナンバー一覧

    たくさんの方の申し込みを心よりお待ちしています。
    • 前のページへ
    • 1
    • 2
    ※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

    あわせて読みたい

    あなたにオススメ

      表示について

      カテゴリー一覧

      All Aboutサービス・メディア

      All About公式SNS
      日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
      公式SNS一覧
      © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます