家庭菜園/家庭菜園関連情報

人気急上昇中!クリスマスローズの仲間たち(2ページ目)

最近、展示会などのイベントも盛んに行われているクリスマスローズ。様々な品種が作出されている中で、園芸好きの方たちの中でも、人気急上昇中です。そんなクリスマスローズの基本をおさらしておきましょう。

小島 理恵

執筆者:小島 理恵

家庭菜園ガイド


他に、こんな品種のヘレボラスも

先の代表的な2種類のほかに、ヘレボラスには、こんな品種もあります。ヘレボラス リビタス(Helleborus lividus)は、独特のくすんだワインカラー色の花、そして、花と同色の茎をもっています。葉の形もオリエンタリスより柔らかい印象があります。
リビタス

花のない季節でも葉の色と形を楽しむことができ、オリエンタリスのような葉っぱだと、ちょっとイメージが硬かったり、暗くなりすぎてしまうというときは、この品種がおススメです。

<
アーグティフォリウス
ニューサイランの左下に見えるのが、ヘレボラス アーグティフォリウス。

こちらは、ヘレボラス アーグティフォリウス(Helleborus argutifolius)。シルバーがかった色のギザギザとした葉が特徴です。別名コルシカス(corsicus)ともいい、コルシカ島などの南ヨーロッパの乾いた気候の地域が原産です。ですから、オリエンタリスなどと違って、日向の乾きやすい環境が適しています。この、造形的なフォルムの葉は、こんな風に、ブロンズ色のニューサイランと組み合わせたり、葉っぱ同士特徴のある植物とアレンジすると、花のない真夏の時期でも楽しめる、印象的な空間に仕上がります。


【関連ガイド記事】
・クリスマスローズをはじめ、この季節の草花の魅力を紹介。
じっくりと楽しむ。冬の宿根草・球根類。

【関連記事】
・全国で行われるクリスマスローズの展示会情報
クリスマスローズ展示会情報(日本クリスマスローズ協会)

・クリスマスローズの育て方・増やし方について。
クリスマスローズを楽しむ
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で人気の家庭菜園グッズを見るAmazon で人気の家庭菜園グッズを見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます