![]() |
青菜と青海苔のおにぎり、卵とコーンのおにぎり、あんこを包んだ桜餅。3色がかわいい小ぶりの春のおにぎりたちです |
春のおにぎり 3種の材料(各3個分)
●黄色のおにぎり(たまごとコーン)ごはん……………120g
炒り卵……………1/2個分
粒コーン……………10g
塩……………少々
●緑のおにぎり(青菜と青海苔)
ごはん……………120g
青菜のふりかけ……………大さじ1
青海苔……………適量
●赤のおにぎり(ミニさくら餅)
道明寺粉……………80g
砂糖……………大さじ1
熱湯……………120cc
食紅(紅麹天然色素)……………約4、5滴
こしあん……………60g
桜の塩漬け……………3個
春のおにぎり 3種の作り方・手順
![]() |
1.温かいごはんに炒り卵、コーン、塩少々を加えてよく混ぜる
![]() |
![]() |
1.温かいごはんに青菜のふりかけを加えて混ぜ合わせる
![]() |
![]() |
1.道明寺粉に砂糖と熱湯、食紅の順に加えてよく混ぜ、ラップをして5分置く
![]() |
![]() |
【関連サイト】
■春の行楽弁当
このレシピを使ったお弁当パッケージを紹介しています。
ぜひ、上記のリンクをご覧ください。