パソコン・PC/パソコン関連情報

USBで何でもつないでみよう(5ページ目)

いまや家電製品にもついているUSB端子。しかしUSBとはどんなものかご存知ですか?今回はそんなUSBについて、初心者にもわかりやすく紹介します。

内川 功一朗

執筆者:内川 功一朗

パソコンガイド

USB接続時の注意


先にも紹介しましたが、USBはUSBハブと呼ばれる分配器を使うことにより、最大127個まで同時接続が可能になっています。

USBハブ
USBハブ


しかし、接続数を増やすと転送速度が遅くなるので、ハードディスクなどの外部記憶装置を接続する際には、接続数に注意してください。
また、USBから電力を供給される機器を多く接続する際にも注意が必要です。たとえばキーボードやマウスなどは消費電力は非常に少ないので問題になりませんが、ハードディスクやDVDドライブなどは電力を多く消費します。USBから電力を取ることができるものもありますが、これらについては可能ならば外部電源を使うことをお勧めします。

外付ハードディスク
外付ハードディスクにはこのようにAC電源がついているタイプのものがある


そしてUSBはパソコンに対して、データ転送時の負荷が多くなっています。パソコンの処理速度があまり高くない方や、動画処理などを行う方はUSB接続のハードディスクは使わないほうが良いでしょう。
どうしても外部記憶装置を使う方は、より負荷の低いIEEE1394接続のものを使うことをお勧めします。このIEEE1394端子については次回のデジタルビデオの記事でも紹介します。

参考資料


■端子の一覧の紹介記事です。USBについても紹介されています。

 「これは何の穴? 何をさすところ? PC のインターフェースを知る
 (「デスクトップパソコン」 ガイド:大島 克彦 )

■デジタルカメラをUSB接続する際の規格の説明です。興味のある方はこちらからどうぞ。

 「デジタルアイテム用語集 USBマスストレージクラスとは
 (「デジタルカメラ」 ガイド:清水 博之 )
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場でパソコンの関連商品を見るAmazon で人気のパソコン・周辺機器を見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 3
  • 4
  • 5
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます