犬の"レトリバー"のもともとの意味
fetchは「取ってくる」 |
犬の名前に「ゴールデン・レトリバー」「ラブラドル・レトリバー」というものがあります。この「レトリバー」は英語の"retriever"(retrieveするもの)からきています。
"retrieve"の意味は「取ってくる、回収する」ということですので、いわば「取ってくる犬、回収犬」がレトリバーの語源だということになります。
取ってくるという意味をもつ英語はほかにもあります。retrieveは少々硬い表現ですが、もっと気軽に使える単語としては
fetch (フェッチ)があります。たとえば投げたボールや棒を犬にとりに行かせる遊びを
game of fetch などといいます。
「こじつけ、突飛」は英語で何?
この fetch を使った慣用表現に
far-fetched
があります。far は「遠い、遠く」という意味ですので、far-fetched を直訳すれば「遠くから取ってきた」(形容詞)となります。慣用表現ではこの直訳に基づいて
「ありそうもない、こじつけている、突飛な、強引な」
という意味になります。たとえば
Your excuse is far-feteched. (君の言い訳はこじつけだよ)
This may be far-fetched interpretation of her words. 日本語訳[interpretation: 解釈]
などのように使います。それでは次のページで具体的な会話例を見てみましょう。>>