日常英会話/日常英会話アーカイブ

つくばエクスプレス・キャラクタ スピーフィ登場! スピーフィって英語?(2ページ目)

つくばエキスプレスのキャラクタは「スピーフィ」。でもこれって英語?スピーフィが持っている英語のイメージをまとめながら、新しいキャラクタ・スピーフィを紹介していきましょう!

森 弘之

森 弘之

日常英会話 ガイド

慶應義塾大学大学院理学研究科博士課程単位取得退学。理学博士。大学にて教鞭を執る(教授、専門は理論物理学)。

プロフィール詳細執筆記事一覧
おい、今度つくばエクスプレスができるんだぞ、知ってるか? 

 
そんなのとっくに知ってるわよ。キャラクターはスピーフィでしょ
あら、よく知ってるわね 

 
だって英語クラスの先生が教えてくれたもん
あのオル・アバ先生が?

 
そう。いろんな英単語が組み合わさっているんだって
へー、どんな英単語?

 
スピーフィの「スピー」はSpeedでしょ。それから・・・
「フィ」の部分は
Feature、Feeling、Field、Futureを思い浮かべることができるって言ってたよ 

 
なんて頭がいいのかしらこの子!私に似たのね
おいおい、パパに似たんだよなぁ

 
もう、どうでもいいじゃない。それよりつくばエクスプレスに乗って旅行に行きたいよー
パパには嫌とは言わせないから大丈夫。そんなことより、野菜を全部食べなくちゃダメよ 

 
げげっ・・・
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます