節約/光熱費の節約

照明は掃除をしないと暗くなります! 照明器具も大掃除で節電を!

毎日使う照明器具。知らず知らずのうちに汚れが付き、明るさが低下しているのをご存知ですか?照明器具もお掃除して電気代を節約しましょう。

和田 由貴

執筆者:和田 由貴

節約ガイド

1年で20%以上も明るさが低下する?!

毎日使う照明器具。
知らず知らずのうちに汚れが付き、明るさが低下しているのをご存知ですか?
1年間全くお掃除をしなかった場合、約20%明るさは低下します。またキッチンなどの汚れがひどい場所の場合は、明るさの低下は40%とも言われています。
ランプの汚れ自体はもちろん、セード(かさ)の部分も汚れが付いたままでは明るさに影響が出てくるのです。
エアコン、冷蔵庫に次いで家庭での電力消費の割合が高い照明器具。
年に一度の大掃除には照明器具も丁寧にお掃除をし、明るさを取り戻して電気代を節約しましょう!




照明器具のお手入れ

お手入れ前の準備

まず電源は必ず切ってください。
使用直後はランプが加熱していることがあるので、十分冷めてから作業をしましょう。
セード、ランプなど、器具から外れる部分は外してからの方がお掃除が楽です。
作業する時には、濡れた手で器具に触らないように注意してください。

お手入れ方法

ランプのガラス部分は中性洗剤で拭くか、水拭きをします。
ランプの金属の部分が濡れないように注意して吹いてください。
器具の本体は乾いた布でほこりを取るか、中性洗剤を使用する場合は固く絞った雑巾を使用し、器具の内部に水が入らないように十分注意して作業してください。
セード部分は、ガラス・プラスチック製の場合は中性洗剤で水洗いをします。
布や紙でできたセードの場合は、布やブラシでほこりを落します。水洗いや化学雑巾を使っての掃除は、シミなどの原因になりますので避けてください。

お手入れ後は

水分が完全に乾いてからセットするようにします。
セットする際は、本体にきちんと固定されているかよく確かめましょう。



日頃からのメンテナンスも重要

年に一度のお掃除も大事ですが、日頃からほこりを落すように気を使っていれば、常に明るさを保つことが出来ます。
セードやランプは、2~3ヶ月に一度は掃除機でほこりを吸う、乾いた布で拭く、はたきをかけるなどして、ほこりを落すように心がけましょう。
特に白熱球はほこりが積もると、過熱時に引火してしまう可能性もありますので、常にほこりを取るように気を付けたいものです。

ランプの違いで年間1万円以上も差が出る!⇒節電を考えたあかり選び

関連リンク集
*待機電力はあなどれない!
*節電を考えたあかり選び
*電気代の節約(当サイトおすすめリンク)


(素材 HONEY CAFE
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で節約関連の書籍を見るAmazon で節約対策の書籍を見る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます