ブルー地に黄色の百合の紋章はブルボン家のもの。戴冠式の地ランスではおなじみのエンブレム。 |
約500年前、百年戦争で荒廃したフランスはシャルル6世の後、王位が空のままでした。北部はすっかりイギリス軍に占領され、まさにイギリスの手によって王位を奪われようとしていました。そんな中、1428年、神の啓示を受けた羊飼いの娘ジャンヌ・ダルクは皇太子シャルルからゆだねられたわずかな兵を率いてオルレアンを皮切りに、イギリス軍に連戦連勝、ついに、翌29年にはランスへ入城してしまったんです。ここで皇太子はシャルル7世として戴冠式を執り行い、名実共にフランスの王となったんだそうです。
笑いあり歴史ありの時代パレード
中世からの伝統的な笛の音をバックにパフォーマンス集団が先頭を切ってやってきた。 |
美しい女性の旗振りを先頭に、たいまつをジャグリングしながら口から火を噴くパフォーマンス。笛に続くのは2台の大八車です。
美女達の振り回すワインレッドの旗が、あざやかにパレードの到来を告げる。 |
しかもそのマフラー、なにやら先っぽの方がごにょごにょと動いているようです。表面はやけにてらてらしていて、手前の女性のものは乳白色、向こう側ははでな黒地に黄色の趣味の悪い柄が見て取れます。
しずしずと歩く女性の襟巻きは、あれれ、なにやらごにょごにょと動いている。しかも色艶がみょうにてらてらして、と思ったらこれが大蛇。 |