掃除/掃除関連情報

住まいを涼しくするあの手この手

温暖化の進む昨今、この夏ももう、猛暑な予感! そんな日々でも涼しく過ごす知恵があるハズ。今回はあくまでエコの視点をもった上で、住まいの暑さ対策を考えます。

下界に暮らしながら高原の自然な涼しさを体感したいと欲するのは欲深いことでしょうか。
下界に暮らしながら高原の自然な涼しさを体感したいと欲するのは欲深いことでしょうか。
温暖化の進む昨今、この夏ももう、猛暑な予感……。とはいえ時代はロハスでエコでクールビズ! が最早当然のトレンドであります。

とにかくエアコンガンガンかければOK!なんてのはいかがなものか、でも暑すぎるのに我慢してたら死んじゃう。どうしよう。

そんな理想と生活のリアルに寄り添いつつ、あくまで『エコ』視点な、住まいの暑さ対策を今回はお話します。



=INDEX=

涼しく暮らすレシピその1「朝の風で蓄冷」 涼しく暮らすレシピその2「西日にはよしず」
涼しく暮らすレシピその3「目に涼しい緑のカーテン」 涼しく暮らすレシピその4「科学的な打ち水大作戦」
涼しく暮らすレシピその5「そうじで涼しく」




次ページ>>>涼しく暮らすレシピその1「朝の風で蓄冷」

あわせて読みたい

あなたにオススメ