掃除/掃除関連情報

梅雨に増殖?!カビが大好きチャタテムシ(2ページ目)

春来たらば梅雨遠からじ!気温の上昇に併せてカビに悩ませられる季節になりました。このカビを大好物とする害虫『チャタテムシ』も繁殖シーズンに?! 今回の主人公は案外メジャーなこの不快害虫です。

藤原 千秋

執筆者:藤原 千秋

家事・掃除・子育てガイド

小学生は夏の自由研究の残骸に注意して!


チャタテムシ(イラスト)。体長は約1ミリ(小さい!)
チャタテムシ(イラスト)。体長は約1ミリ(小さい!)

この『チャタテムシ』、食品関係では鰹節や小麦粉、から揚げ粉うどん、そうめんなど乾麺など(特に食べかけのものなど)を食害しますが、主な実害は大発生したときの見た目の不気味さ「不快害虫」にカテゴライズされるものです。

ところで意外な発生場所としては、子どもが夏休みの自由研究などでつくる「昆虫標本」が大発生ポイントとして挙がります。去年の夏の残骸が子ども部屋のクローゼットなどに入ったままであるおうちでは、是非とも入梅前にチェックしては?


チャタテムシ発生の予防と対策

冬場の激しい結露は、梅雨のチャタテムシ大発生の序章……(梅雨場も結露は発生しやすいです。注意して!)
冬場の激しい結露は、梅雨のチャタテムシ大発生の序章……(梅雨場も結露は発生しやすいです。注意して!)
『チャタテムシ』発生を予防するには、1に乾燥2に乾燥。梅雨~夏の、屋内の通風(収納部も含め)を心がけることです。つまり、かなりカビ対策に被りますので、こちらの情報も『チャタテムシ』予防の観点でよく押さえて置いてください。

冬のうちから結露対策を怠らずおくことも予防という点で有効です。来冬に向け頭の片隅にでも残して置くと良いでしょう。

また、春は新生活・引越しシーズンですが、日々の忙しさに紛れて新居に移って後にも長く梅雨~夏過ぎまで段ボール箱を「床に直置き」しておくこともあるかと思います。

しかし、これは大変なNG。先にも書きましたが古新聞・古雑誌の放置も避けたほうが賢明です(特に、ジメジメと湿った部屋は危険)。思い当たる節がある方は是非とも入梅前に始末しておきましょう。

『チャタテムシ』は、ほぼどんな住まいにも生息はしているそう。多少の発生では実害もほとんどありませんし、見つけ次第、洗剤で拭き取ったり掃除機で吸い取るなどの対処でも十分処理できます。

発生箇所が床や壁面であれば、まずエサとなるカビを落とした後、「防疫用殺虫剤」(フェニトロチオン:MEP)を塗布し、「リン化アルミニウムくん蒸剤」も有効とされます。

でもあまりにも大発生してしまった『チャタテムシ』駆除には、害虫駆除業者等のプロへの相談・依頼をおすすめしたいです(本当に、気味が悪く不快なので!<経験者語る)。







【AllAbout 害虫対策】

target="_blank">●All About[特集]虫対策

●All About[住まいを考える]住まいを蝕む、悩ましい害虫、害獣対策(リンク集)

target="_blank">●All About[住まいを考える]「ダニって肉眼で見えるものなの?」

●All About[住まいを考える]冬でも繁殖?!お風呂のチョウバエを退治する




【AllAbout 梅雨対策】

target="_blank">●All About[特集]梅雨対策

●All About[住まいを考える]梅雨時や結露のハウスケアとカビ対策(リンク集)

●All About[住まいを考える]一日5分で、5月は梅雨前ケアを徹底する

●All About[住まいを考える]「こんな所にカビ生えるッ?!」



※「住まいを考える」ガイド藤原千秋による、最新の記事へはこちらから!




【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気の掃除用品をチェック!楽天市場で人気の掃除用品をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます