IXY DIGITAL 900 IS 実写画像&スペック
(クリックで実画像を表示します。記述のないかぎりプログラムモード使用。画像モードはL/ファイン)

(F3.5 1/80秒 ISO80)
お台場の巨大ネコ……いや、ホントにでかい。 マリーゴールド
(F2.8 1/40秒 ISO80)
あるていどシャッター速度が遅くても手ぶれ補正機構のおかげで安心して撮影できる


(F2.8 1/400秒 ISO80)
いつもと同じ位置で撮影しているが、28mmなのでかなり違った風景で撮影できている。夕日
(F11.0 1/400秒 ISO80)
照り返しなども破綻なく描写できている。


(F4.0 1/100秒 ISO80)
テンプレのひとつ。陽が落ちるのが早くなってきたため、ほぼ夕日状態。センレクナーム
(F2.8 1/8秒 ISO100)
広角であればこういったテーブルの上も比較的に撮りやすい。


(F2.8 1/6秒 ISO200)
いつものオートホワイトバランスと白熱灯にての撮り比べを。ヴィーナスフォート 噴水広場
(F2.8 1/5秒 ISO80)
テンプレの噴水広場。ISO80-1600で撮影している。
S P E C I F I C A T I O N製品名IXY DIGITAL 900IS発売キヤノン撮像素子CCD(1/2.5型)有効画素数約710万画素搭載レンズ光学3.8倍ズームレンズ F2.8-5.8(28~105mm相当)メモリーカードSDカード接続方式USB 2.0電源専用リチウムイオン充電池液晶ディスプレイ2.5型(20.3万画素)撮影可能枚数(CIPA準拠)270枚サイズ89.5mm(W)×58.0mm(H)×25.1mm(D)重量約150g(電池等含まず)主な同梱品リチウムイオン充電池/USBケーブル/AVケーブル/充電器サイトhttp://cweb.canon.jp/camera/ixyd/900is/