ハンドメイド・手芸/ハンドメイドの実例

空き箱で作る、ハロウィンの仮装セット(2ページ目)

空き箱を利用して作る、ハロウィンの仮装セットをご紹介します。おばけカボチャのお面に、コウモリ眼鏡、クモのブレスレットなど、お子さまと楽しく作って遊んでくださいね!

ボネ 美恵

ボネ 美恵

裁縫 ガイド

縫い物や編み物が得意な母の影響で、小学生の頃より人形や洋服などを作る。フランスで結婚し、現在は仕立て屋であった義母に様々な技術を習いながら、裁縫やハンドメイドの情報を発信。子供から大人まで楽しめる簡単な作品が人気を集めている。

...続きを読む

空き箱を使った、ハロウィンモチーフの変身グッズ

仮装セット材料
空き箱は、広げて平らにした状態でストックしておけば、場所をとらずに、ちょっとした工作にもいろいろ利用できますよ
難易度:★☆☆☆☆
【準備するもの】
■空き箱
■絵の具、筆
■のりやはさみ、テープ など

空き箱は、広げて平らにしておきます。色が塗りやすいように、印刷されていない面が表になるように作ってくださいね。


まずは、おばけカボチャのお面

カボチャのお面1
【手順1】
顔が隠れるぐらいのお皿を利用して、空き箱に円を下書きし、カットします。

カボチャのお面2
【手順2】
目、鼻、口をくりぬきます。

カボチャのお面3
【手順3】
絵の具で色を塗って、葉っぱを付けます。今回は、ツルに見立てた毛糸も付けました。左右にパンチなどで小さな穴をあけ、耳にかけるための輪ゴムを通して出来上がり。

次のページ で、コウモリの眼鏡をご紹介します。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます