ブログの始め方/ブログ関連ニュース

なんでもランキング「ブログランキング」総合順位発表 読者が選ぶブログのベスト10は?(7ページ目)

読者の声をダイレクトに反映する「なんでもランキング」今回は「あなたのお気に入りのブログは?」の集計結果を発表します。投票ならびに熱いコメントを頂き誠にありがとうございました。(有効回答数は251票!)

水上 浩一

水上 浩一

インターネットサービス ガイド

経営コンサルティング会社代表。月商1億円超の店舗を連続で輩出する全国16地域、1,000人以上が参加の勉強会「EC実践会」の講師。著書に「圧倒的「利益」を生み出す“キュレーション・マーケティング”独自性を創出する10の視点」「ホームページなら小が大に勝てる!儲かる会社ランチェスター戦略」等。

...続きを読む

書籍(出版)とインターネットの親和性

なんでもランキング総評ガイド的に一番興味があるのは、実は3位に「興味がない」がランクインしている事実なのですが、 (まだブログというシステムに進化の余地があるということの示唆だと理解しています) それを除けば、10のブログのうち、4つがライブドアブログ内のコンテンツだということです。 つづいてアメブロ(アメーバブログ:サイバーエージェント運営)が2つ、 ココログ、ソネット、ジュゲムがそれぞれ1つとなっています。 現在、ライブドアブログが、登録サイト56万と1位ですが、今回のランキングもその事実を如実に物語っている 結果となっています。

あとは、10のうち、7つのブログがタレント、カリスマ経営者等、いわゆる有名人作者である ということです。 やはり知名度がブログのランキングでも優位にはたらくことを実証しています。 そんななかで、4位の「実録鬼嫁日記」、そして7位の「ご飯がまってる」 さらには「イメージ検索ブログ」の健闘が光ります。 有名人でなくても、コンテンツの面白さで有名ブログになり得ることの可能性を 表しています。

ビジネスの観点からの興味では、 今回のベスト10のうち、5つのブログについては、 書籍化、もしくは、そのブログに関連した本の出版がなされています。

先に述べたライブドアとアメーバブログ(サイバーエージェント)では、 ブログの書籍化に伴い、出版会社を設立しています。 (ライブドアパブリッシング・アメーバブックス) @niftyさんでも「ココログ」にて「ココログブックス」を創刊することになりました。 今回のランキング1位の真鍋かをりさんの本も7月31日に出ます! これは、私の今後のテーマでもありますが「書籍(出版)とインターネットの親和性」を 物語っているものと思われます。
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonでブログ関連の書籍をチェック!楽天市場でブログ関連の書籍をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 5
  • 6
  • 7
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※OSやアプリ、ソフトのバージョンによっては画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます