この宿は、右の写真に示すように、安曇野のシンボルとなっている常念岳が美しく見えます。私も安曇野散策の基地として度々宿泊させて頂いているおすすめの宿です。 自然に恵まれたこの宿は、数々の魅力ありますので、夏休みなどに家族で利用されるのは如何でしょうか。魅力の何点かをピックアップして紹介しましょう。
ほりでーゆ~四季の郷の魅力
この宿の魅力は、晴れていればの話ですが、なんといっても常念岳(2857m)の景色が見られる事にあります。それ以外にも、従業員の応対が気持ちが良く、部屋も新しくて綺麗なのが気に入っています。 オープンは、95年7月ですが、宿泊棟と食堂棟を新たに増設し、01/04/08にリニューアルオープンしました。新たに増設された宿泊棟には、27の和室と宿泊客専用の浴室が整備され、宿泊客の定員も従来の61人から一気に182人に増えました。また、食堂棟には、広間の他に、そば打ちなどが楽しめる農業体験ルームが設けられました。 この施設、温泉利用の保養は勿論ですが、開設当初から、村の農業振興の拠点として位置づけられ、とうもろこしもぎなど、農業体験も出来、リピート客も多い人気の宿です。
・制作:05/06/25・更新:05/10/07
|