失敗しない「壁掛け」の「場所」
■液晶の「視野角」に注意:
最新製品では随分改善が進んでいるものの、液晶テレビの場合、上下左右(正面以外)から見ると、映像が見づらくなる性質が有ります。
一旦「壁かけ」にすると、位置を動かす事は不可能になり、また、上下左右の角度調整も制限されます。
より良い映像で楽しむ為には、まず視聴位置を決め、液晶画面が正面(視聴位置)を向く位置に設置しましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
夢の壁掛けテレビ! 壁掛けTVで後悔しない為の注意点をシンプルにわかりやすく図解。 配線をよりスッキリさせるアイデアも満載。液晶テレビ・薄型テレビを購入予定の方は、是非ご一読を!
鴻池 賢三
オーディオ・ビジュアル ガイド
日本人初、映画館の世界品質"THX"で知られるTHX社認定ホームシアターデザイナー。映像機器の評価・調整法の世界的権威"ISF"の技術者認証も日本人として初めて取得。総合家電アドバイザーの資格も持ち、専門家向けの技術解説から一般ユーザーへのライフスタイル提案まで幅広い情報発信を行っている。
...続きを読む■液晶の「視野角」に注意:
最新製品では随分改善が進んでいるものの、液晶テレビの場合、上下左右(正面以外)から見ると、映像が見づらくなる性質が有ります。
一旦「壁かけ」にすると、位置を動かす事は不可能になり、また、上下左右の角度調整も制限されます。
より良い映像で楽しむ為には、まず視聴位置を決め、液晶画面が正面(視聴位置)を向く位置に設置しましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |