■【100均】セリアのコード収納「フィルムフック」シリーズで浮かせてスッキリ! おすすめ徹底比較

セリアの「フィルムフック 固定タイプ 小」(左)、「フィルムリングフック」(右)
家の中にたくさんあるコード類は、そのままではごちゃごちゃとしてしまいがち。見た目も悪くなるので、まとめておきたいものでもありますね。コード収納に役立つのが、セリアの「フィルムフック」です。このフックをつけることで、コードをかけることができますよ。
また「フィルムフック」シリーズはコードだけではなく、ほかにもさまざまな種類の収納に困るものにも便利。スッキリ片付けられるセリアのおすすめ「フィルムフック」シリーズ2種類を紹介していきます。
イチオシでは、セリアでおさえたい「収納グッズ」特集も組んでいます。
【100均セリアのコード収納グッズ】使い方かんたんでおすすめ「フィルムフック 固定タイプ 小」
セリアの「フィルムフック 固定タイプ 小」
セリアの「フィルムフック 固定タイプ 小」は何度でも貼って剥がせるタイプの収納グッズです。
セリアの「フィルムフック 固定タイプ 小」の使い方
フィルムを剥がして、吸着面を触らないようにして貼っていきます。凹凸面やざらざらした面、模様のあるステンレスなど付けられない場所があるので、事前に確認しておきましょう。
セリアの「フィルムフック 固定タイプ 小」に家電のコードをかけられる
家電に貼り付けることで、使用しない時のコードをかけられます。耐荷重は1kgですから、まとめてコードをかける分には問題ありませんね。
剥がす際にはフィルムの端を摘んで持ち上げるようにします。そうすると跡が残らずに、綺麗に剥がれます。
もしフィルムが貼り付きにくくなったら、フィルムの吸着面に中性洗剤を1滴程滴らし、指でやさしく洗ってください。タオルやティッシュ等は使わず自然乾燥させた後は、再び着くようになります。
「フィルムフック 固定タイプ 小」は2個入りで110円(税込)です。
DATA
セリア┃フィルムフック 固定タイプ 小
価格:110円(税込)
JANコード:4571336080586
【100均セリアのコード収納グッズ】浮かせる収納! 貼って剥がせる「フィルムリングフック」
セリアの「フィルムリングフック」
セリアの「フィルムリングフック」も何度でも貼って剥がせるタイプの収納グッズ。コード収納グッズとしても使えますが、丸いフックがついているので、傘や洋服かけにもできます。
耐荷重は横が1.5kg、縦が2kgです。
セリアの「フィルムリングフック」をハンガーかけに
洗濯機に貼り付けて、ハンガーをかけることもできます。ただし「フィルムフック 固定タイプ 小」と同様に、粘着面に触れると粘着力が落ちてしまうことがあるので注意してください。価格は110円(税込)です。
DATA
セリア┃フィルムリングフック
価格:110円(税込)
JANコード:4571336080722
■【まとめ】セリアの「フィルムフック」シリーズは100円でしっかり片付く! 優秀な100均コード収納グッズ
コードを収納するならセリアの「フィルムフック」シリーズを活用しよう
家電コードを丸めた後は、セリアの「フィルムフック」各種を使ってかける場所を作っておきましょう。そうすることで、床に伸びたままにすることもなくなります。
「フィルムフック」は形違いで種類がありますから、用途に合わせて選んでいきたいですね。価格は110円(税込)とお手頃。床に置かない収納を実現させましょう。
イチオシでは、セリア新商品おすすめランキングを紹介しています。あわせてチェックしてみてくださいね!
DATA
セリア
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。