■【100均】ダイソーの「人感センサーライト」はお得な値段の防犯グッズ! 機能的で人気なおすすめまとめ

ダイソーの「人感センサーライト」のおすすめの種類まとめ
人が近づくと自動的に明かりがつく「人感センサーライト」が、ダイソーで販売されています。お手頃価格で機能性も申し分ないということで、使っている人も多いようですね。種類もたくさんあるので、使用する場所に応じて選ぶことができそうです。今回はダイソーの「人感センサーライト」人気おすすめ3種類を紹介していきます。
イチオシでは、ダイソーでおさえておきたい「ライト」特集も組んでいます。
【ダイソーの人感センサーライト】500円で角度調整かんたん「センサーライトボールタイプ」

ダイソーの「センサーライトボールタイプ」
ダイソーの「センサーライトボールタイプ」の大きさは72mm×65mm×72mm。丸い形をしている「センサーライト」です。
ライト本体と土台はマグネットでつけるので、角度の調整も簡単にできます。単4電池が3本必要ですから、忘れずに用意しておきたいですね。材質は本体がABS樹脂、磁石がネオジム磁石です。

人に反応して明るく照らす
スイッチは3つあり「AUTO」はセンサー点灯、「OFF」は消灯、「ON」は常時点灯です。センサー反応角度は約90度で、反応距離は3~5mです。価格は550円(税込)です。
DATA
ダイソー┃センサーライトボールタイプ
価格:550円(税込)
JANコード:4972822810203
【ダイソーの人感センサーライト】自動で点灯・消灯! 300円でおすすめ「センサーライト」
ダイソーの「センサーライト」
光の色が昼白色で屋内につけたいのが、ダイソーの「センサーライト」です。単4乾電池が3本必要で、スイッチをON、OFF、AUTOのいずれかのモードに調整できます。
モーションセンサー検知距離は約4m、感知する横幅は約100度です。人がいなくなって感知しなくなってから30秒間後に自動消灯します。
材質は本体がABS樹脂、カバーがポリスチレン。サイズは5.9cm×8.9cm×3cm、価格は330円(税込)です。
DATA
ダイソー┃センサーライト
価格:330円(税込)
JANコード:4972822710220
【ダイソーの人感センサーライト】300円で優秀「人感・明暗センサーLEDライト」
ダイソーの「人感・明暗センサーLEDライト」は室内で使うセンサーライトです。充電をして使います。ケーブルは付属されていませんので、用意してください。人感センサーのほか、明暗センサー機能もあります。周囲の明るさによってライトを点灯させるセンサーのことで、周囲が一定の暗さになるとライトを自動で点灯させる仕組みです。フル充電で、最大連続点灯時間は約7時間です。センサー感知距離は約3m、センサー感知角は約100度です。
材質は本体がポリプロピレン、マグネット、金属パネルがスチール、サイズは8.5cm×8.5cm×2.3cm。価格は330円(税込)です。
DATA
ダイソー┃人感・明暗センサーLEDライト
価格:330円(税込)
JANコード:4550480293196
■【100均】ダイソーには「人感センサーライト」のほかに「明暗センサーライト」も売ってる?
ダイソーの「センサーライト バータイプ 電球色」
ダイソーには「人感センサーライト」細のほかに、「明暗センサーライト」も販売しています。たとえば長い形をしているのが、「センサーライト バータイプ 電球色」です。単4乾電池が3本必要になるので準備しましょう。マグネットで簡単につけることができます。
センサー反応角度は縦横約90度、センサー反応距離は約3~5mです。
材質は本体がマグネット、本体がABS樹脂。商品サイズは19cm×2.1cm×2.3cm、価格は330円(税込)です。
DATA
ダイソー┃センサーライト バータイプ 電球色
価格:330円(税込)
JANコード:4972822710497
■【まとめ】ダイソーの「人感センサーライト」は価格が安い! コスパ、機能性抜群で春夏秋冬におすすめ
ダイソーの「人感センサーライト」はお手頃価格
防犯のためにも「センサーライト」各種を使う家庭が多くなっていて、ダイソーでも「人感センサーライト」が人気商品となっています。価格もお手頃ですから、玄関先、車庫など明かりが必要な場所につけることもあるようです。電池が必要な種類も多いので、忘れずに準備しておきましょう。
イチオシでは、ダイソーのおすすめ神アイテムや、135名が選ぶ人気商品ランキングを紹介しています。あわせてチェックしてみてくださいね。
DATA
ダイソー
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。