定年・退職のお金

お金持ちと貧乏は紙一重?シニア世代が実践すべきお金の使い方・考え方とは

収入が多くても浪費癖があり、それ以上にお金を使ってしまう人はいずれ貧乏になりますが、収入が少なくても堅実にやりくりできれば、安定的に資産を守ることができます。シニア世代が安定した老後を送るためにはどのようなことを実践すべきなのでしょうか。

舟本 美子

執筆者:舟本 美子

おひとりさまのお金・ペットのお金ガイド

  • Comment Page Icon

お金持ちと貧乏は「お金の使い方」「お金の考え方」に違いあり!

お金持ちと貧乏に陥ってしまう人の違いとは「お金の使い方」や「お金の考え方」にあります。

例えば、収入が多くても浪費癖があり、それ以上にお金を使ってしまう人はいずれ貧乏になってしまいますが、収入が少なくても、堅実にやりくりし、必要なところにお金を使う人は、安定的に資産を守ることができます。さらに、長期的な視点や計画性も重要です。お金持ちになる人は、未来のために投資をしたり、リスクを考慮した上で行動したりしますが、貧乏な人はどうでもいいことや、今の欲求を満たすためだけのことにお金を浪費しがちです。

特にシニア世代は、働く人が増えてきたと言っても、年金と給料を合わせても現役時代よりも収入は少ない場合が多く、お金の使い方・考え方はその後の人生を大きく左右することになるでしょう。今回は、シニア世代が安定した老後を送るために実践すべきお金の使い方について、詳しくご紹介します。
シニア世代が実践すべきお金の使い方・考え方って?

シニア世代が実践すべきお金の使い方・考え方って?

シニア世代が実践すべきお金の使い方・考え方1:健康への投資を優先する

老後を安心して過ごすためには、まず健康が大切です。健康を維持するために、定期的に健康診断を受けたり、適度な運動を行いましょう。

例えば運動は、定期的にスポーツジムを利用するのが基本ですが、オンライン上でヨガやストレッチが受けられるサービスを活用するのも手軽でいいものです。それ以外にもラジオ体操を習慣的に行う、天気の良いときは散歩するなど、無料で健康維持がかなう方法もたくさんあります。自分に合った方法の運動を習慣的に行いましょう。

また、栄養バランスの取れた食事や質の良い睡眠環境を整えることも大切です。健康へ投資しておけば、医療費の増加を防ぐことだけでなく、働きたいだけ働くことにもつながります。年金以外に、少しでも定期的な収入があれば気持ちも豊かになり、生活の質が向上するでしょう。

シニア世代が実践すべきお金の使い方・考え方2:物ではなく「経験」にお金を使う

シニア世代の豊かさは、物を所有することよりも、思い出や経験に価値を見いだすことにあります。例えば一人で小旅行を楽しんだり、園芸の収穫物を近所にお裾分けしたり、趣味の講座に通い、発表会では友人や家族を招待するなど、経験を通して自分や周囲の心が豊かになることにお金を使いましょう。

高齢になると、日常生活の中で周囲に助けてもらう場面が増えてきます。そのとき、こうした経験を通じて築いておいた人間関係が大きな支えになります。自分の楽しみと人とのつながりを広げるためにも、物ではなく「経験」にお金を使うことを意識してみてください。それが、これからの人生を豊かにする鍵となります。

シニア世代が実践すべきお金の使い方・考え方3:無駄な支出を見直し、固定費を抑える

収入が減るシニア世代にとって、毎月かかる固定費を見直すことは重要です。例えば、使っていないサブスクリプション契約しているサービスの解約、通信プランの見直し、保険料の再検討などで支出を抑えることができます。また、エコ家電や節水シャワーなどを取り入れ、光熱費を節約するのも効果的です。無駄を省くことで浮いたお金を、必要なところに回せるようになります。

シニア世代が実践すべきお金の使い方・考え方4:長期的な視点で資産を守る運用を心掛ける

退職金などのまとまった資産を得た場合は、まず生活費以外で必要になる突発的な支出を整理し、予算化しておきましょう。例えば、家の修繕費、医療費、介護費用、冠婚葬祭など突然必要になるお金をリストアップして備えることが重要です。その上で、残った資金は安定した運用を心掛けます。例えば、金利の高い定期預金や国債などのように流動性が高く、安全性があり、安定した利息収入が確保できるものを選ぶとよいでしょう。

まず予算を明確に区分しておけば、無駄遣いや過剰な投資を防ぐことができ、安心した老後を送ることができるでしょう。
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2024/12/31まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます