留学/留学アーカイブ

小中高生のためのバイリンガル英語塾(2ページ目)

教師は全員海外で教育を受けた経験のある日本人のバイリンガルという英語塾キャタルを紹介します!

豊田 圭一

豊田 圭一

留学 ガイド

15年以上にわたり留学コンサルタントとして活動後、現在はアジア圏で企業向けの海外研修事業に従事している。スパイスアップ・ジャパン代表取締役、NPO留学協会副理事長などを務めている。

プロフィール詳細執筆記事一覧

環境面ではいかがでしょうか?

英語塾キャタル
レッスン以外の時間にテキストのCDを自宅で聴くことが大切。
日本で英語を学ぶには英語をたくさん聞く環境を作ることが非常に大切です。週1回のレッスンだけでは不十分ですから、レッスン以外の時間の勉強方法についても指導しています。ここが他の塾や英会話学校と大きな違いです。レッスン以外の時間にやるべきことは基本的に自分が勉強しているテキストのCDを自宅で聴くこと。それによりお母さんがベッドサイドで英語の本を読んでくれなくても、大量の英語をインプットすることが出来るのです。

その他には生徒が憧れる対象と接する環境を提供していることがあります。日本で英語を勉強するときに、「僕も○○さんみたいになりたい」という気持ちは非常に重要です。キャタルの先生は全員海外で教育を受けた経験のある日本人のバイリンガル。有名大学に通い学歴としても生徒さんの目標になるような人たちです。日本語がしっかりできて、日本人の格好もしているのに、英語を話したらとてもかっこいい。このような人に出会うことで、生徒は自分も英語ができるようになりたいと自然に思うわけです。

生徒さんはどんな目的でキャタルに通っているのですか?

英検合格や留学準備など具体的な目的がある生徒もいますが、半数以上は子どもに英語を好きになってもらいなど漠然とした理由から通い始める場合が多いです。ただそのような生徒でもキャタルに通って勉強し、先生などと交流をすることによって海外に目が向くようになり、「僕もサマーキャンプでイギリスに行ってみたいな」と言うようになってきます。結果的に留学など何らかの形で海外にいく生徒は多いですね。

キャタルに通ってから海外留学することで何かメリットはありますか?

英英辞書を引いたり、大量のリスニングやディクテーション(※耳で聞いた英文をそのまま紙に書き出してい英語学習法のこと)など、キャタルでしていた勉強が留学した時にとても役に立ったという声はよく聞きます。またキャタルに通っていたことで留学後のESLが短期ですんだり必要なくなったという人もいます。

ただあくまでも私たちの仕事は留学準備ではなく、留学準備を通して総合的な英語力を高めることが目的です。

【関連リンク】
英語塾キャタル
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで留学関連の書籍をチェック!楽天市場で留学関連の書籍をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます