転職のノウハウ

男子高校生がなりたい職業1位「YouTuber」→「公務員」に激変。若者の貧困化で「夢」に暗雲か

ソニー生命保険が、「中高生が思い描く将来についての意識調査2023」を発表。高校生が将来なりたい職業の1位が2021年度の「YouTuber(15.3%)」から、「公務員(15.8%)」に2年で激変した。なぜ対極とも取れる2つの職業がこの2年で入れ替わったのだろうか。

小松 俊明

執筆者:小松 俊明

転職のノウハウ・外資転職ガイド

雑談する男子高校生

日本の経済停滞・若者の貧困化で「自由な職業選択」に暗雲?

ソニー生命保険が、「中高生が思い描く将来についての意識調査2023」を発表。高校生が将来なりたい職業の1位が「公務員(15.8%)」との結果となった。あまり面白くない結果だと思うかもしれないが、この調査、2021年度の1位は「YouTuber(15.3%)」だったと聞くと注目したくなるだろう。

なぜ対極とも取れる2つの職業がこの2年で入れ替わったのだろうか。職業選択のゆらぎや、現代の職業選択のキーワードについて考える。
 

「リスク」より「チャンス」に目が向くのは、若者ならでは

YouTuberは、子どもたちには身近な存在だ。テレビ番組の出演者と同じように芸能人や政治家、ニュースキャスター、大学教授などもいるが、素性がよく分からない人も含め、普通の一般人が多い。つまり、誰でもYouTuberになれるところが特徴である。動画が面白ければ再生回数は増え、知名度が上がり、固定ファンもできる。その上で結構稼げるというイメージも定着しているから、子どもたちが魅力的な職業として捉えていることも自然な流れといえる。

特に人気YouTuberたちは、視聴者を惹きつける魅力があり、それがゆえに将来なりたい自分の姿と重ねてみる子どもたちがいても全く不思議ではない。ある意味、仕事というものを前向きに捉えているだけ、良い兆候だと思う。

子どもたちがYouTuberになりたい理由は、仕事が面白いこと、自由であること、挑戦的であること、自分でもやれそうであること、そして稼げる仕事であることだ。リスクに目を向けて安定志向や安全志向になることよりもチャンスに目が向くのは、いつの時代でも若者ならではの特徴なのだろう。

しかしこの2年で、1位が「公務員」に変わり、「YouTuber」は8位までランクを落としてしまった。ちなみに、2021年度2位であった「経営者・起業家」に至っては圏外である。日本の社会が深刻な経済の停滞に直面していることに影響されているのかもしれない。

増税、物価上昇、超円安などの状況が生活を圧迫しているが、政府の手立ては庶民にとっては見当違いなものが多く、生活に関する不安は払拭されない。政治不信も高まり、自分たちでどうにか生きなければならないというような風潮が広く持たれるようになってきた。このような社会不安を前に、子どもたちはそもそも、将来なりたい職業を考える、前向きな職業選択をするという前提に立つことすら出来なくなっている可能性もある。

よって、安定の象徴のように捉えられている「公務員」に将来はなりたいと、藁(わら)をもつかむ思いで言っているのかもしれない。親の世代の不安が子どもたちにも伝染しているのだろう。
 

現代版、職業選択のキーワードを考える

経済停滞・社会不安が是正され、子どもたちが子どもたちに見えている多様な視点で、純粋に職業選択ができるようになることを願うが、我々大人も、今一度、職業選択の重要なキーワードについて考えてみたいものだ。

現代社会は今、人工知能の急速な発展によってさまざまな既存の職業にも影響が出始めている。どこにいても仕事ができるようになり、副業という選択肢も一般的になりつつある。就労環境は大きく変化し、今もその変化のさなかにある。そして人生100年時代を迎え、誰もが以前よりも長期でキャリアを考えるようにもなってきた。実際会社を定年後、仕事の継続を希望する人も多くなっている。YouTuberのように比較的低コストで気楽に始められる仕事へのアプローチは、今の時代の変化にもマッチしているのだろう。大人もYouTubeを始める人が増えた。無邪気な子どもたちだけでなく、大人たちも関心を示しているのだ。

また、大学生の人気企業ランキングは、今も昔も大企業志向、有名企業志向だが、待遇の良さや見栄えの良さ、安定性や安全性だけでなく、残業が少なく、休みも十分に取れるホワイト企業であることが重視されるようになっている。加えて、大企業に入社しても次のステップを求めて短期間で辞める若者も増えている。大企業に勤めて好待遇を得ても満たされない何かが、社会の変化とともに人々の中に深く浸透してきているのだろう。

これらのことから見えてくる現代社会における職業選択の重要な優先事項は、面白さ、自由さ、気楽さ、柔軟性、挑戦、新鮮味、稼ぎやすい、辞めやすい、応用しやすい、短時間でできる、レバレッジが効く、効率的などとなるだろう。

子どもたちが将来なりたい職業ランキングにランクインする職業の結果から、現代社会の傾向・特徴を確認し、自分にとっての現在の職業選択のキーワードは何か、考えてみてはいかがだろうか。


>次ページ:10位までのランキング結果
 
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます