群馬県のおすすめ寺と神社
■妙義神社(富岡市)奇岩そびえる妙義山の主峰、白雲山の山麓にあります。社殿は江戸時代の建物で、絢爛豪華。
■赤城神社(勢多郡富士見村)
関東に多い赤城神社の総本宮。主祭神は赤城大明神で、山岳信仰の聖地です。
■榛名神社(高崎市)
榛名山の山頂近くに鎮座し、火の神、土の神などが祀られています。榛名山は、前記の妙義山、赤城山と並んで上毛三山と呼ばれ、いずれも、古くからの山岳信仰の聖地です。
栃木県のおすすめ寺と神社
■日光東照宮(日光市)日光の東照宮は、1617年、徳川家康をご祭神として創建された神社です。陽明門など多くの建物が国宝に指定され、世界遺産でもあります。「東照宮」は家康を祀った神社のことであり、それ自体は、東京の上野など案外多くの場所にあることです。ここはあくまで、日光にある東照宮です。
■日光山輪王寺(日光市)
ここは東照宮のお隣にある天台宗の寺院です。さらに、日光山には二荒山神社という神社もあります。この3つは、明治の神仏分離令以前は日光山というひとつのものでしたが、その後は、二社一寺と呼ばれ、別のものとなっています。拝観は、別々にもできますが、「二社一寺券」(2日間有効)がお得です。
■二荒山神社(日光市)
東照宮が建立されるはるか以前から男体山は聖地として信仰されており、ここは、その男体山をご神体として祀る神社です。二社一寺の中で、もっとも歴史が古いのはこの神社です。
中禅寺の山門 |
日光山を開山した勝道上人という方が自ら彫られたという立木観音が素晴らしいです。立木観音とは、切った木ではなく、根のある生木をそのまま彫った観音様という意味で、木に神が宿ると考える日本古来の信仰が感じられるものです。