サラダミックスの製造工程
丸亀製麺が公表したサラダミックスの製造工程(画像出典:丸亀製麺公式サイト)
参考
※:丸亀製麺 お詫びとお知らせ 2023年5月23日
丸亀製麺 当該工場での製造工程について(サラダミックス)
先日、丸亀製麺がテイクアウト用の商品にカエルが混入していたと発表。事件発覚の発端は、当該商品の購入者によるTwitterへの投稿でした。SNSなど個人の情報発信力が高まっている今、企業の危機管理において重要なこととは。

大関 暁夫
組織マネジメント ガイド
東北大学卒。横浜銀行入行後、支店長として数多くの企業の組織活動のアドバイザリーを務めるとともに、本部勤務時代には経営企画部門、マーケティング部門を歴任し自社の組織運営にも腕をふるった。独立後は、企業コンサルタントの傍ら上場企業役員として企業運営に携わる。
...続きを読む
丸亀製麺が公表したサラダミックスの製造工程(画像出典:丸亀製麺公式サイト)

「値上げはしない!」3大キャリアはプランを見直す中…楽天モバイルが“料金逆張り”を貫く3つの事情

“牛丼並盛30円値下げ”で話題の「すき家」に、吉野家と松屋が単純に追随しないワケ【企業の価格戦略】

大谷翔平との共通点も。米野球殿堂入りを果たしたイチローが示唆する「成功」に向けた“最強の秘訣”

相次ぐ先生による“児童盗撮”事件…なかなか察知しにくい「個人の出来心的不祥事」に予防策はあるのか

「初任給30万円」超えの企業が続々出てきているけれど…知っておくべき新卒給与アップの“裏事情”

なぜ黒字なのに希望退職募集!? パナHD、マツダ…今多くの企業で“黒字リストラ”が敢行されているワケ

絶対権力者、無言の圧力…フジテレビ問題から考える、不祥事を生む「悪しき組織風土」がつくられるワケ