生活雑貨

ダイソーのルームフレグランスおすすめ5選!人気のアールグレイの匂いからジェルまで

ダイソーのルームフレグランスは110円(税込)から購入できて、種類が豊富なんだとか。お得な100均の生活雑貨に詳しい川崎さんが、ダイソーでとくにおすすめのルームフレグランス5種類をピックアップ! どんな匂いか、どれくらい持続するか、使い心地はどうかを紹介していきます。

川崎 さちえ

執筆者:川崎 さちえ

フリマアプリ・ネットオークションガイド

■ダイソーのルームフレグランスに注目! 種類豊富でおすすめ

ダイソーのルームフレグランスおすすめ5選

ダイソーのルームフレグランスおすすめ5選


部屋のにおいが気になったり、少しリラックスしたいと思ったりしたら“香り”を活用したいもの。アロマオイルやアロマキャンドル、お香など、香りに関するグッズはたくさんありますね。実はダイソーでも香りアイテムが充実していますよ。価格もお手頃ですから、いろいろと試せそうです。この記事では定番から人気の香り、そしてルームフレグランスには欠かせないアイテムまで、ダイソーでおすすめ5つを紹介していきます。

 

【ダイソーのルームフレグランス1】おくだけでOK。紅茶の香りが楽しめる「ルームフレグランスジェル アールグレイ」

ダイソーの「ルームフレグランスジェル アールグレイ」

ダイソーの「ルームフレグランスジェル アールグレイ」


ルームフレグランスジェルは瓶に入っているアロマです。ふたを開けるだけでOKなので、扱いも楽。
 
ダイソーの「ルームフレグランスジェル アールグレイ」はジェル状で扱いも楽

ダイソーの「ルームフレグランスジェル アールグレイ」はジェル状で扱いも楽


「ルームフレグランスジェル アールグレイ」は紅茶のよい香りがしてきて、特に人気があるようですね。実際に使ってみると、なんだか優雅な気分になってきますよ。
 
ダイソーの「ルームフレグランスジェル アールグレイ」の成分

ダイソーの「ルームフレグランスジェル アールグレイ」の成分


成分は、水、エタノール、ゲル化剤、香料、界面活性剤、防腐剤です。
 
ダイソーの「ルームフレグランスジェル アールグレイ」は本棚においても邪魔にならないサイズ

ダイソーの「ルームフレグランスジェル アールグレイ」は本棚においても邪魔にならないサイズ


サイズは5.3cm×5.3cm×8.2cmですから、本棚においても邪魔にならないでしょう。価格は110円(税込)です。

DATA
ダイソー┃ルームフレグランスジェル(アールグレイ)

価格:110円(税込)

 

【ダイソーのルームフレグランス2】柑橘系も見逃せない! 「アロマディフューザー(オレンジ&ミント)」

ダイソーの「アロマディフューザー(オレンジ&ミント)」

ダイソーの「アロマディフューザー(オレンジ&ミント)」


「アロマディフューザー(オレンジ&ミント)」は、スティックと液体が別になっているタイプで、開封後にスティックを差し込んでいきます。
 
ダイソーの「アロマディフューザー(オレンジ&ミント)」はトイレにおくのもおすすめ

ダイソーの「アロマディフューザー(オレンジ&ミント)」はトイレにおくのもおすすめ


見た目もおしゃれですから、インテリアとして使ってもよいかもしれませんね。筆者はトイレにおいています。オレンジとミントのすっとした香りがしてきます。
 
ダイソーの「アロマディフューザー(オレンジ&ミント)」の成分

ダイソーの「アロマディフューザー(オレンジ&ミント)」の成分


成分は、水、界面活性剤、香料エタノール、内容量は50mlです。価格は110円(税込)です。

DATA
ダイソー┃アロマディフューザー(オレンジ&ミント)

価格:110円(税込)

 

【ダイソーのルームフレグランス3】壁などにかけて使う「フレグランスサシェ さくら&ムスク」

ダイソーの「フレグランスサシェ さくら&ムスク」

ダイソーの「フレグランスサシェ さくら&ムスク」


ダイソーの「フレグランスサシェ さくら&ムスク」は、ハンガーの取っ手のようなものが付いていて、そのまま壁にかけることができます。置き場所に困る場合には、このようなタイプが使いやすいですね。
 
ダイソーの「フレグランスサシェ さくら&ムスク」は壁にかけることもできる

ダイソーの「フレグランスサシェ さくら&ムスク」は壁にかけることもできる


香りはさくらとムスクで、少しすっとしています。強い香りではなく、ほのかに漂ってくる印象です。
 
ダイソーの「フレグランスサシェ さくら&ムスク」の持続期間や成分など

ダイソーの「フレグランスサシェ さくら&ムスク」の持続期間や成分など


香りの持続期間は2~4週間ですが、使用条件によって異なります。材質は紙、香料、スチールで、価格は110円(税込)です。

DATA
ダイソー┃フレグランスサシェ さくら&ムスク

価格:110円(税込)

 

【ダイソーのルームフレグランス4】ストーンなどにかけて使いたい「アロマオイル(アールグレイ)」

ダイソーの「アロマオイル(アールグレイ)」

ダイソーの「アロマオイル(アールグレイ)」


「アロマオイル(アールグレイ)」は、以前イチオシのアロマジェルの記事でも紹介した、アールグレイの香りです。
 
ダイソーの「アロマオイル(アールグレイ)」はストーンやディフューザーと使う

ダイソーの「アロマオイル(アールグレイ)」はストーンやディフューザーと使う


こちらはアロマオイルなので、アロマストーンに垂らして使うこともできますね。
 
ダイソーの「アロマオイル(アールグレイ)」の成分

ダイソーの「アロマオイル(アールグレイ)」の成分


成分は水、界面活性剤、香料、エタノール、防腐剤。内容量は10mlですが、1回に使う料が少ないので、かなり長持ちします。価格は110円(税込)です。

DATA
ダイソー┃アロマオイル(アールグレイ)

価格:110円(税込)

 

【ダイソーのルームフレグランス5】ピンクの色合いが優しい雰囲気に。「ストーンディフューザー(ローズクォーツ)」

ダイソーの「ストーンディフューザー(ローズクォーツ)」

ダイソーの「ストーンディフューザー(ローズクォーツ)」


ダイソーの「ストーンディフューザー(ローズクォーツ)」はそれだけで香りを発している訳ではありません。好みの香りのアロマオイルなどを垂らして使います。
 
ダイソーの「ストーンディフューザー(ローズクォーツ)」は優しい色合い

ダイソーの「ストーンディフューザー(ローズクォーツ)」は優しい色合い


アロマストーンのような使い方ですが、ローズクォーツを使っているので、優しい色合いですね。紹介した「アロマオイル(アールグレイ)」を垂らして使っていますよ。価格は330円(税込)です。ほかにクォーツ、ボルカニックロックのレッドとブラックがあります。

DATA
ダイソー┃ストーンディフューザー(ローズクォーツ)

価格:330円(税込)

 

■ダイソーのルームフレグランスに関するQ&A

ここからは、ダイソーのルームフレグランスについて、疑問を解消していきます。

 

ダイソーのルームフレグランスの売り場はどこ?

ダイソーにはたくさんの商品があるので、探しているルームフレグランスが見つからないことがあるかもしれません。筆者が利用する店舗ではアロマや香り関係は商品が充実しているので、インテリアコーナーの1つの棚にたくさん並んでいます。お店によって違いがあるので、探し物が見つからない場合には店員さんに確認してみましょう。

 

ダイソーには加湿器タイプのアロマディフューザーもある?

アロマの香りをもっと楽しみたい場合には、電気で動くアロマ対応の加湿器もおすすめです。ダイソーに770円(税込)で売っていますよ。加湿器は寒い季節に活躍するものというイメージがありますが、冷房でも乾燥することがありますから、暑い日でも使いたい商品ではないでしょうか。

DATA
ダイソー┃アロマディフューザー(円柱形、ホワイト)

価格:770円(税込)

 

■【まとめ】ダイソーのルームフレグランスは、程よい香り。お気に入りを見つけてみて

ダイソーの「ルームフレグランス」おすすめ5つ!

ダイソーの「ルームフレグランス」は種類が豊富で選べる


ダイソーには香り関係の商品がたくさんあります。少し変わったところではアールグレイなど、ちょっぴり優雅な気分になれますよ。また定番の柑橘系もそろっていますから、部屋によって香りを変えるのもよさそうです。リラックスのための香りでもあります。ぜひお気に入りを見つけてくださいね。
 
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で生活雑貨を見るAmazon で生活雑貨を見る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます