ペディキュア/ペディキュアの基礎知識

ペディキュア長持ち! 徹底フットケア(3ページ目)

ふだんネイルは控え目という方でも足のペディキュアは豪華にしたい!そんな方にピッタリの季節がやって来ました。ペディキュアを塗る前の簡単ケアで長持ちするフットケアテクニックを身につけよう!

執筆者:丸山 美乃里

角質ケアでツルツル足裏

ツルツルスベスベの足を手に入れる!
最後の仕上げは足裏の角質ケアです。お湯で温めた後に行うことで固い角質が柔らかくなり、落ちやすくなるのでフットバスに入るのがオススメ。お気に入りのバスジェルなどを入れて香りも楽しんでみましょう。フットバスはお風呂の湯船でもOK。また洗面器にお湯を張ってそこで足を浸けてもOKです。

フットバスから足を出し、タオルドライした後にフット専用の角質バッファーで足裏を整えていきます。かかとからつま先までしっかりバッフィングします。時々足裏の滑らかさをチェックしながらやりましょう。

フット用バッファーはたいてい目の細かさが異なる2種類を使います。最初にハードタイプ(目が粗い)で軽く削り、その後にソフトタイプ(目が細かい)で全体をバッフィングしていきます。固いバッファーでの削りすぎには注意しましょう。フットケア用のピーリングジェルやスクラブクリームを併用するのもOKです。ツルツルスベスベの足を手に入れましょう!

おすすめフットケアグッズ

ダイアモンドダストを吹きつけたフットバッファー。ゴージャスなだけではなく大変実用的なアイテムです。かかとや足の裏をなめらかに整えるスタンダードタイプで、フットケアの仕上げ用としても最適。ハンドルが持ちやすく、負担をかけずになめらかに整えます。


【関連記事】
ネイルが映える徹底ハンドケア
:簡単ネイルケア2:爪切り使用禁止!?
:簡単ネイルケア3:甘皮処理は健康爪促進
大人のペディキュアセオリー2 オフィス編
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で人気のペディキュアを見るAmazon で人気のペディキュアを見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※個人の体質、また、誤った方法による実践に起因して肌荒れや不調を引き起こす場合があります。実践の際には、必ず自身の体質及び健康状態を十分に考慮し、正しい方法で行ってください。また、全ての方への有効性を保証するものではありません。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    (ミーコ)明日きれいになれる!ビューティ特集&コラム

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます