メルカリの使い方

メルカリでやってはいけないNG梱包例! 購入者が「え?」となるダメなやり方とは

メルカリで購入した商品の中には、思わず「え?」と思ってしまうような梱包状態のモノもあります。今回はメルカリ出品時にやってはいけないNG梱包例や、配送するとき気をつけるべきポイントを解説します。

川崎 さちえ

執筆者:川崎 さちえ

フリマアプリ・ネットオークションガイド

メルカリ梱包にはコツがある! やってはいけないやり方とは

メルカリで商品が購入された後は、梱包をして発送します。メルカリの取引は出品者が送料を負担するケースが多いので、梱包に関しては「できるだけ小さく、そして軽く」したいのが出品者の本音ではないでしょうか。でもそのことばかり注視してしまうと、荷物を受け取った購入者が思わず「え?」と思う梱包になってしまうかもしれません。そうなると「悪い」評価が付けられてしまう可能性も。

今回はメルカリでやってはいけないNGな梱包例や、配送するときに気をつけるべきポイントを解説します。
 

これでは購入者が怒ってしまう! NGな梱包例

ここからは実際にメルカリでありがちなNG梱包例と解決策を紹介します。

■簡易すぎる梱包
購入された商品を梱包する場合には、「無事に届ける。つまり中身を守る」ことが大前提です。配送を担当している郵便局やヤマト運輸などの業者さんは、荷物を大事に扱ってくれていますが、それでも配送の途中で中身にダメージが加わってしまうことも。特に梱包が雑で、あまりにも簡易だと中身を守ることができません。
配送を考えると外側の紙袋に直接商品を入れるのは考えもの

配送を考えると外側の紙袋に直接商品を入れるのは考えもの

例えば、衣類を紙袋1枚で送ると、雨が降ったときに中身が濡れてしまう可能性があります。配送の途中で破れてしまうことがあるかもしれません。そんな状態の荷物を受け取ったら、購入者はきっと怒ってしまうでしょう。
ビニールの袋に入れると雨が降っても安心

ビニール袋に入れると雨が降っても安心

紙袋を使用する際は、濡れないようにビニールの袋に入れて、さらに外側を紙袋やビニール袋で覆うようにするといいでしょう。

■中身が分かる梱包
中身が見えてしまうような梱包もちょっと考えものです。無色透明の袋に入れるのは問題外なのですが、例えばビニールの袋で包んだ場合、ビニールの厚みや色合いによっては中身が透けて見えることがあります。
中身が透けて見えてしまう

中身が透けて見えてしまう

出品者が梱包するときに気づかないはずはないのですが、おそらく梱包し直すのが面倒なのでしょう。とりあえず梱包したいという気持ちがあるので、中身が見えてもあまり気にしないのかもしれません。

もし中身が透けてしまうようであれば、ビニール袋ではなく紙袋にすれば見えることはなくなります。

■商品にダメージがついてしまうような梱包
梱包するのは、商品を衝撃から守る目的もあるので、配送中にダメージがつかないような工夫も必要です。例えば食器などを送る場合、外側からのダメージはすごく気をつけなければなりません。でも、もし食器が複数ある場合は、食器同士がぶつからないような工夫も必要。一番いいのは、食器をそれぞれ1つずつエアクッションなので梱包していくことです。そうすれば配送中にお互いがぶつかって破損してしまう危険もなくなるでしょう。

他にもバッグの金具や洋服のボタンなど、金属が付いている物は少し気をつけましょう。金属部分をカバーするだけで、金属が傷つきませんし、他のものを傷つけることもなくなります。

■過剰すぎる梱包
梱包がしっかりしてないと、荷物が破損してしまう可能性があるので問題なのですが、逆に過剰に梱包するのも購入する側にとっては少し迷惑に感じてしまうこともあります。特に着払いで送る時には注意が必要です。

荷物の大きさによって料金が変わるので、過剰に梱包することによってサイズが大きくなると料金が増えてしまうのです。できるだけ商品に合わせた梱包材を使うなど、料金を支払う側のことを考えることも必要です。
 

梱包材の中も確認して!

梱包材として紙袋やビニール袋を使うときには、中に何も入ってないことを確認しましょう。買ったときのレシートや、メッセージカードなどが入っていませんか?

他に気をつけたいのが、ほこりや髪の毛です。以前筆者がメルカリで商品を購入した時、紙袋の中に髪の毛が入っていたことがありました。梱包の時に入ってしまったのか、もともと入っていたことに気づかなかったのかは分かりませんが、受け取る側は決していい気分ではありませんよね。
 

配送するときにサイズの確認は必須

以前メルカリで筆者の娘が購入した商品が送られてきた時、料金が不足していたことがありました。それは郵便局の定形外郵便で送られてきて、不足分が20円程度だったと記憶しています。

実は料金が不足していたのは、2回経験があります。いずれの場合も不足していることが書かれているはがきが荷物が一緒にポストに入っていました。その際、不足分の金額は購入者(筆者)が支払うことになったのですが、送料を負担するのは出品者となっている以上、料金が不足することはあってはならないはずです。

送料不足になったのは、郵便局の窓口から発送しなかったことが原因なのでしょう。もし窓口で発送していれば重さやサイズをきちんと測るので料金が不足することはありません。郵便局の窓口に行くのが面倒という気持ちは分かるのですが、定形外郵便で送る以上、サイズや重さはきちんと測る必要があります。

商品を守るための梱包は、相手の気持ちを考えることが大切です。荷物が届いた時どう思うのか? 自分に置き換えてみると、どんな梱包がいいのかが見えてきそうですね。


【メルカリの使い方おすすめ記事】
メルカリの支払い方法の種類と比較!手数料に要注意
メルカリの使い方を徹底解説! 始め方を出品/購入別に分かりやすく紹介
メルカリ発送方法の種類と比較! 安いのは?

 
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※OSやアプリ、ソフトのバージョンによっては画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます