スマートフォン

バルミューダが5Gスマホ開発、デザイン家電メーカーの参入に“今”期待すること(3ページ目)

家電メーカーのバルミューダが、スマートフォン事業に参入する。現時点で分かっていることや、ポイントとは。ここ最近のスマートフォン市場の課題も踏まえながら、ITジャーナリストの石川温が考察する。

石川 温

執筆者:石川 温

携帯電話・スマートフォンガイド

バルミューダに期待すること

バルミューダにはぜひとも「デザイン」「使い勝手」で革新性をもたらして欲しいものだ。

「正面は画面がほとんど」というスマートフォンの形状で、デザイン的に差別化するのは難しいが、それでもまだ開発の余地があるだろう。

バルミューダとしては、アプリで個性を出したいようだが、この「アプリでメーカーの個性を出す」というのが意外と難しかったりする。

これまでもさまざまなスマートフォンメーカーが、独自のアプリに取り組んできたが、AndroidのOSがバージョンアップするたびに、検証作業をしたり、うまく動かなければ修正を加えたりと、結構面倒でコストがかかる。

最近のユーザーは2年以上、同じスマートフォンを使い続ける傾向が強い。新製品がほとんど売れなくても、そうしたユーザーのために、1年に1回、OSのバージョンが上がるたびに検証作業をして、改良を加えないといけない。

また、セキュリティのアップデートが頻繁に起こるため、そうした対応も継続しなければならない。スマホは、一度売ったらおしまいの家電とは訳が違い、継続的にコストが発生し続けるのだ。

かつて、多くのスマートフォンメーカーは使い勝手で個性を出そうと、オリジナルのアプリに注力していた。アドレス帳やカメラ、音楽プレイヤー、写真管理など、あらゆるアプリを自社開発していたが、メーカーに余裕がなくなってくると、Google提供のAndorid標準アプリに切り替えていった。

ユーザーとしてもOSのバージョンが上がっても、すぐに安心して使えると、むしろAndroid標準アプリの方がいいという支持が広がりつつある。

アプリで個性を出すのが難しいとされる中、バルミューダはこうした課題を打破することができるのか。

確かにここ最近のスマートフォン市場は、似たような製品ばかりが並び、つまらなくなっているのも事実だ。

課題を克服し、バルミューダが革新的で個性的な製品を投入できれば、停滞するスマートフォン市場で一気に存在感を発揮することができそうだ。


【おすすめ記事】
ドコモ異例の展開、目新しさなし? 夏の「新サービス発表会」でお披露目されたのは”意外な”新商品
iOS 14.5は「Apple WatchでiPhoneをロック解除」だけじゃない! 日本ユーザーが早めにアップデートすべき理由
ahamo契約時はここに注意! 安さのカラクリ、乗り換えるなら「覚悟」が必要
LINEの個人情報はなぜ中国からアクセスでき、韓国にデータを置いていたのか。本当の問題点は
Clubhouseはブームから実用へ、大化けする条件は? ITジャーナリストはこう使う


 
【編集部からのお知らせ】
・「都道府県のイメージ」について、アンケート(2024/5/31まで)を実施中です!(目安所要時間5分)

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※回答上限に達し次第、予定より早く回答を締め切る場合があります
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※機種やOSのバージョンによって画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます