レジ袋有料化を受け、もらわない人が急増!
2020年7月1日に始まった、レジ袋の有料化を受け、会計の際にレジ袋をもらわず、代わりにエコバッグを使う人が増えています。そこで今回は、実際にレジ袋をもらう頻度がどう変わったかを伝えると共に、おすすめのエコバッグを3つ、お伝えします。レジ袋をもらわない人が増加
2020年7月1日以降、貰う頻度はどう変わりましたか?ほとんど もらわなくなった人が49.6%という結果に
直近1週間でどれくらい貰いましたか?
0枚が57.8%という結果に
※アンケートは全国を対象に500名に実施
※男女比率:男性159名 女性336名 その他0名 回答しない5名
※年齢比率:24歳以下 32名/25~34歳 165名/35~44歳 152名/45~54歳 119名/55~64歳 29名/65歳以上 3名
All Aboutが全国を対象に500名に実施した「レジ袋有料化」に関するアンケートによると、2020年7月1日にレジ袋が有料化されてから、レジ袋を「全くもらわなくなった」人が24.2%、「ほとんどもらわなくなった」人が49.6%で合計73.8%となり、全体の7割以上を占めており、もらわなくなった人が急増したことがうかがえます。また、「直近1週間でどれくらい貰いましたか」の答えも0枚が57.8%と全体の半数以上で、貰わない人が今も多いことが分かります。
「レジ袋有料化に対して思うことはありますか?」という質問に対しては、「スーパーなどでは全く貰わなくなりました」「環境問題のためにも有料化は良いと思います」という意見が多くありました。一方で「本当に環境に役立つのかなとなんとなく疑問」「不便を感じる」といった声もありました。レジ袋の有料化を呼びかけてきた政府は、今後も継続してレジ袋有料化の効果を伝えていく必要がありそうです。
私自身は「レジ袋は要りますか?」と必ず聞かれるようになったおかげで、会計の際、知らぬ間にレジ袋に入れられることがなくなり、日々の生活でもらうレジ袋の数が、ほぼゼロになりました。
機能性もデザイン性も高いエコバッグ3選
上記の調査データから、レジ袋をもらわない人が増えていることが分かりました。そこで今回は、機能性もデザイン性も高く、長持ちするエコバッグを3つ、紹介します。トレーダー・ジョーズのエコバッグ
シンプルなデザインなので、どんな服にも合います。
我が家ではスーパーへの買い出しの他、図書館で本を借りる際に使っていますが、10冊以上本を入れても問題ありません。軽くてたくさん入るので、荷物が多くなりがちな赤ちゃん連れのパパ、ママが使っている様子も、よく見かけます。
お手入れのしやすさもポイント。主な素材が綿なので、私は、汚れが気になったら洗濯機にそのまま入れて洗っています。
DATA
トレーダー・ジョーズ│ホワイトエコバッグ
ラッシュの風呂敷「ノットラップ」
この「エナジー」は1辺90cmなので、レジカゴ1個分くらい入ります。
エコバッグの結び方は、とても簡単。隣り合う角同士を固結びで2回結ぶだけです。できた結び目2つを持てば、エコバッグに早変わり。今回ご紹介している柄は「エナジー」という柄で、ダウン症の人たちが集うプライベートアトリエ「アトリエ・エレマン・プレザン」の方たちがデザインしたもの。収益は彼らの活動にも還元されるので、環境・社会への貢献につながります。何よりも、見た人がハッとするような個性的なデザインに心惹かれます。
Knot Wrapシリーズは45cmから100cmまでサイズがあり、色柄も豊富なので、ぜひ、お気に入りの1枚を探してみてください。
DATA
LUSH(ラッシュ)┃Knot Wrap/風呂敷「エナジー」
エンビロサックスのエコバッグ
柄のバリエーションが多彩なので、お気に入りを選べます。
個人的には、コンパクトに畳める点、軽くて持ち運びしやすい作り、20kgの重さに耐えられる頑丈さ、個性的な柄を高く評価しています。また、今回ご紹介する2020年から発売されているAnkara(アンカラ)のシリーズは、再生ポリエステル素材でできているので、環境への負荷が低い点もポイントです。
実は、購入前に「柄の個性が強すぎて使いにくいのでは……」とちょっと不安だったのですが、届いたものを見たら、思っていた以上に小鳥の絵柄が可愛らしく、使うのが楽しみになりました。折りたたむとスマホより小さくなるので、普段使いのポシェットにも、問題なく入れられます。
小鳥の表情がキュートです。
DATA
エンビロサックス(ENVIROSAX)アンカラ