ノートパソコン

快適に動画編集できるノートパソコンの選び方! 必要なスペック&おすすめ機種

動画共有サイトの普及で動画編集用のノートPC(パソコン)選びで悩んでいる方も多いようです。比較的性能の高いノートパソコンならどれでも問題なく動画編集は可能ですが、より快適に動画編集ができるノートパソコンの選び方、注意点を解説します。

上倉 賢

執筆者:上倉 賢

ノートパソコンガイド

快適に動画編集できるノートPC(パソコン)の選び方! 必要なスペックは?

近年はスマートフォンのカメラ性能が上がり、気軽に動画撮影ができるようになりました。また、YouTubeやSNSなどの動画共有サービスも増えたことで、動画編集も一般に普及しています。動画編集はスマートフォンでもできますが、ちょっと凝った動画編集にはやはりパソコンが必要になります。動画編集ができるノートPC(パソコン)がほしいけど、どれを選んだらよいか悩んでいる人も多いのではないでしょうか。

結論からいえば、最近の比較的性能の高いノートパソコンならどれでも問題なく動画編集は可能です。ここでは、より快適に動画編集ができるノートパソコンの選び方、注意点を解説します。

<目次>
動画編集は最近のノートパソコンなら問題なし
動画編集用ノートパソコンを選ぶ際の最低限の注意点
一般的な動画編集用ノートパソコンの選び方
動画編集用に選ぶノートパソコンのチェック項目(重要な順)
快適に動画編集ができるノートパソコンのおすすめ例
脱初心者ならクリエイター向けPCがおすすめ
クリエイター向けノートパソコンのおすすめ例
 

動画編集は最近のノートパソコンなら問題なし

動画編集は、一般的に高性能なパソコンが必要とされています。動画編集ではどのような動画を作るかにもよりますが、最も性能が必要になるのは最終的に動画ファイルとして書き出す際のエンコード処理です。

このエンコード処理も、最新のパソコンはCPU内に専用の回路が入っており、最新の動画編集ソフトはその回路を使って処理するので、高速にエンコード処理ができます。古すぎるパソコン、低機能の古いソフトでなければ、ノートパソコンでも動画編集は問題なくできます。

動画編集で性能が必要なのは、CGを活用した映画を作るような場合や、色を調整したり、オリジナルのエフェクトを多用したミュージックビデオのような凝った映像を作るような用途です。そのような用途では、最高の性能のパソコンでも性能は不足するくらいです。

カット編集、テロップ入れ、BGMを入れるくらいの一般的な動画編集用途なら、少し性能が高いパソコンで快適に作業ができます。
 

動画編集用ノートパソコンを選ぶ際の最低限の注意点

動画編集用に使うノートパソコンを選ぶ場合、ストレージの容量に注意しましょう。ストレージの容量とはデータを保存できるHDDやSSDの容量のことです。

スマートフォンで高画質の4K動画を撮影した場合、設定にもよりますが1分の動画が200MB程になります。例えば旅行で合計1時間分の動画を撮影した場合、1分200MBなら、1時間で12GBになります。動画編集では撮影した大きなデータをパソコンに保存して編集作業を行うので、ストレージの空き容量が少ないと動画編集自体ができません。どうしてもストレージ容量が足りない場合には、外付けのストレージが必要になります。

編集に使う動画のデータ容量などによりますが、動画編集用のパソコンは100GB単位で容量に余裕が必要です。最近のノートパソコンに使われているストレージはHDDよりも高速ですが、容量を増やすには高コストのSSDを採用していることが多く、ストレージ容量が256GBや512GB程度の機種が多いです。

256GBだとデータを整理しながら何とか使える程度の容量、512GBだと使い方にもよりますが、ある程度余裕が出てくる容量です。動画編集を頻繁に行う場合は、特にストレージ容量が大きいパソコンを選びましょう。おすすめは512GB以上、1TBや2TBあればかなり余裕があります
 

一般的な動画編集用ノートパソコンの選び方

一般的な編集をする場合、パソコンの性能としては、一般的な売れ筋のメインストリーム向けとされている製品なら問題ありません。CPUは4コア程度のインテルのCore i5以上、AMDやRyzen搭載モデル。動画編集ではデータを多く使う傾向にあるので、メモリは多めの16GBかそれ以上を選びましょう。その上でストレージ容量が512GB以上が推奨されます。

価格帯は10万円台の製品で十分で、標準メモリが8GBの場合は増設できる製品を選びましょう。ノートパソコンの場合はメモリを増設できない製品も多いので注意が必要です。よく分からない場合は、各社がプレミアムPCとして展開しているモデルを選べば安心して使えます。
 

動画編集用に選ぶノートパソコンのチェック項目(重要な順)

以下、動画編集用に選ぶノートパソコンのチェック項目を重要な順にまとめました。
  • ストレージ容量に余裕があること。512GB推奨
  • CPUのコア数は4コア程度以上 Intel Core i5以上やAMD Ryzen
  • メモリ容量は大きめの16GB
  • 液晶は発色の良い物を選ぼう。標準的な動画解像度のフルHD以上が推奨
 

快適に動画編集ができるノートパソコンのおすすめ例

・NEC LAVIE VEGA(日本電気:NEC)
NEC LAVIE VEGA

NEC LAVIE VEGA(日本電気:NEC)

有機EL対応の「NEC LAVIE VEGA」上位モデルなら、発色も良く、色にこだわった映像を作りたい場合に最適です。メモリは16GB搭載モデルを選びましょう。

「NEC LAVIE VEGA」製品ページ:https://www.nec-lavie.jp/products/lv/

・dynabook F8(ダイナブック)
dynabook F8

dynabook F8(ダイナブック)

「dynabook F8」は液晶が回転してタブレットのようにも使える2-in-1モデルで、CPUの性能も高く、上位モデルはメモリ16GB、ストレージ容量も512GBなので問題なく動画編集が可能です。画面はタッチ対応で、ペン入力もできるので、動画にデザインしたイラストを付けたり、手書き要素を加えるようなことも簡単に可能です。

「dynabook F8」製品ページ:https://dynabook.com/2in1-mobile-notebook-tablet/f-series/2020-fall-winter-model-5in1-convertible/index.html
 

脱初心者ならクリエイター向けPCがおすすめ

動画編集で基本的なカット編集、テロップ入れ程度なら、一般的なパソコンで問題なくできます。一方でテロップの出し方をこだわりたい、色を加工したい、動画のつなぎ目をこだわって作りたい、グリーンバックを活用したい、画面にエフェクトを入れたいなど、こだわればこだわるほど高性能なパソコンが必要になります。

CPUやメモリ、HDDに加えて、画像を加工する際に活用されるグラフィック機能が高い製品では、よりこだわった映像製作が快適にできます。CPUはコア数が多い4コアや6コアやそれ以上、メモリはなるべく大きい16GB以上。さらに重要なのがグラフィック機能です。

グラフィック機能はGPUやグラフィックチップ、ビデオカードなどともいわれます。インテルのIris Xeグラフィックや、NVIDIAのGeForceなどの高性能なグラフィック機能を搭載したモデルを選びましょう。

そのような性能に余裕を持った動画編集用のノートパソコンを選ぶ場合は、クリエイター向けとされている製品がおすすめです。

クリエイター向けのPCは近年増えているカテゴリーで、動画編集などのクリエイティブ用途に向けたパソコンです。発色の良い液晶パネル、高性能なCPU、余裕のあるメモリやストレージで構成され、グラフィック性能も高いです。さらに、負荷をかけた作業を長時間行っても快適に使えるように細かな部分もしっかり作り込まれています。
 

クリエイター向けノートパソコンのおすすめ例

・ASUS ZenBook Pro Duo(ASUS)
ASUS Zenbook Duo

ASUS Zenbook Duo(ASUS)

「ASUS ZenBook Pro Duo」は発色の良い高精細な有機ELパネルを使い、キーボード面にもタッチ対応のセカンドディスプレイを配置したクリエイティブ用途に向けたノートパソコンです。色の調整のような細かな設定も、メインの編集画面を表示したままセカンドディスプレイで直感的にできます。CPUやメモリ、ストレージ容量も高いため快適に動画編集可能です。

「ASUS ZenBook Pro Duo」製品ページ:https://www.asus.com/jp/Laptops/ZenBook-Pro-Duo-UX581GV/

・HP ENVY 14(日本HP)
HP ENVY 14

HP ENVY 14(日本HP)

そこまでクリエイティブ用途に特化した製品ではなく、クリエイティブ用途向けの仕様になっている製品もあります。「HP ENVY 14」は14インチの液晶を採用し、重量が1.52kgと比較的軽量で出先での編集も問題なく、CPUの性能も高く、メモリは16GB、ストレージも512GBから選べます。上位モデルはGPUにNVIDIA GeForce GTX 1650を採用しています。

「HP ENVY 14」製品ページ:https://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/envy_14_eb0000/

【おすすめ記事】
テレワークも困らない、不確定時代のパソコンの選び方
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で人気のノートパソコンを見るAmazon で人気のノートパソコンを見る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます