グルメトピックス

業務スーパーの干し椎茸「乾燥椎茸ホール(どんこ)」は不揃い、だけど安くておいしい

和食を作る際にあると便利な乾しいたけ。散歩ライターの増田さんが「10年以上リピートし続けている」と紹介してくれたのは、業務スーパーの「乾燥椎茸ホール(どんこ)」でした。形は不揃いでも、他のスーパーのものよりコスパがよくておいしいんだとか!

増田 剛己

執筆者:増田 剛己

散歩ガイド

他のお店よりも圧倒的に安いです!

乾しいたけ(どんこ) 268円

業務スーパーに通って10年以上になりますが、ずっと買い続けている商品があります。それが「乾燥椎茸ホール(どんこ)」。

1袋100gで268円(税込/購入時)という価格で、最初はこんなに安くて大丈夫なのかしらと思ったのですが、品質に問題なし。不揃いで不格好ですが味はとてもいいんです。

たまにスーパーで他社の商品を購入することもありました。たしかに見た目がよく大きさもそろっているのですが、それと味は変わりません。自宅で使う分には、この「乾燥椎茸ホール(どんこ)」で満足しています。
   

業務スーパーの干し椎茸「乾燥椎茸ホール(どんこ)」の賞味期限

ホールではなくスライスした商品もあります。

しいたけホール(どんこ)

2020年2月1日に購入し、賞味期限は2022年5月15日。乾物だけあってかなり長く持ちますね。保存方法は「直射日光、高温多湿を避けて常温で保存してください」とあります。

 

業務スーパーの干し椎茸「乾燥椎茸ホール(どんこ)」の賞味期限

原産国名は中国です。

「直射日光、高温多湿を避けて常温で保存してください」とあります。

原材料はしいたけのみで、原産国名は中国。内容量は1袋100g、値段は268円(税込)です。

●名称:乾しいたけ(どんこ)
●原材料名:しいたけ(菌床)
●内容量:100g
●賞味期限:枠外右下に記載
●保存方法:直射日光、高温多湿を避けて常温で保存してください。
●原産国:中国
●輸入者:神戸物産

内容量500gの商品は1188円(税込)で売られていて、100gあたり237.6円でより格安。大量消費をする方は500gパックを購入してもいいかもしれません。

 

業務スーパーの干し椎茸の戻し方

戻ると乾しいたけは大きくなるので、ゆったりサイズの容器にしましょう。

ちょっと大きめのボウルに水を入れて乾しいたけを戻します

乾しいたけの戻し方をご紹介しましょう。パッケージにはこのように紹介されています。

<乾しいたけの戻し方>
1.軽く水洗いし、表面や傘の裏側の汚れを落とします。
2.容器に水を入れ傘の裏側が水に浸るように下向きにします。
3.冷蔵庫に入れて、じっくり一日かけて戻すとしいたけ本来の自然な旨味が引き立ちます。
4.石づきの付け根がやわらかくなりましたら、お好みのサイズにカットし、料理にご使用ください。
 

業務スーパーの干し椎茸を上手に戻すコツ

そのままでも大丈夫です。

しっかり水に浸らせるため小皿を置きます。


・しいたけの上に小皿をかぶせて重しにする
2のとき、乾しいたけの上に小皿などをかぶせます。その後、ボウルにラップをかけて、半日から1日かけて戻しましょう。
 
料理に使っていきましょう。

かなり大きく戻ります。


・かなり大きくなるので大きめのボウルに
一晩置いたものがこちら。しっかり戻っています。かなり大きくなるので、大きめのボウルに水を入れます。

パッケージには「冷蔵庫に入れて戻す」とありますが、冬でしたら暖房をかけない場所に置いても問題ありません。夏ならば冷蔵庫に入れましょう。

 

急いでいる場合は「時短戻し」

パッケージにはお急ぎの場合という記載があります。

その方法とは、「水に砂糖を少量加え、ラップをして電子レンジで3~5分程度加熱する」というもの。急いでいる場合はこれでもいいのですが、戻し汁をしっかりとるには時間をかけて戻したほうがいいでしょう。

 

しいたけの戻し汁をアレンジ! 毎日の料理に大活躍!

というのも、この干し椎茸の戻し汁こそ、うま味の塊なのです。冷蔵庫で保存すれば2~3日持ちますし、冷凍も可能。製氷皿で冷凍しておけば小分けで利用できるので便利ですよ。戻した椎茸、戻し汁の組み合わせはいろいろな料理に使えるのでとても重宝しています。
 

1.筑前煮

うま味たっぷりの戻し汁が料理をおいしくします。

一口大に切った具材をごま油で炒めて、乾しいたけの戻し汁を入れます。

筑前煮などの煮物を作る場合、戻し汁を活用できます。

鶏肉、レンコン、ゴボウ、ニンジン、戻した乾しいたけを一口大に切り、ごま油で炒めて、乾しいたけの戻し汁を入れています。

筑前煮は保存もきくので、常備菜で作っておくことが多いメニュー。いつも前日から乾しいたけを戻しておきます。
 
戻し汁を使うことでまろやかでうま味たっぷりに仕上がります。

鶏肉、レンコン、ゴボウ、ニンジン、戻した乾しいたけなどでできる筑前煮

 

2.蕎麦やうどんのつゆ、トッピングに

椎茸のうま味がダイレクトに味わえます。

戻した乾しいたけをスライスしておつゆといっしょに似ます。


お蕎麦やうどん、味噌汁の出汁にも、戻し汁を利用します。

さらに、私がよくやるのは「戻した乾しいたけをそのままつゆに入れる」、もしくは「油揚げなどと一緒に甘じょっぱく煮たものをトッピングする」というもの。どちらもおいしいので、気分次第で作っています。

こちらは、戻した乾しいたけを温かいそばつゆに入れたもの。ダイレクトに椎茸のうま味を味わえます。
 
もちろんうどんやそうめんでもOKです。

椎茸そのもののうま味がダイレクトに味わえますね。


油揚げなどと甘じょっぱく煮たものはこちら。戻した乾しいたけをスライスし、めんつゆ+水+砂糖を適量加えて、小さなフライパンで煮ます。
 
甘く煮た椎茸はいろいろな料理に使えますよ。

めんつゆ+水+砂糖で煮ます。

甘じょっぱい味付けをした椎茸もまたグッドです。
おそば以外にもうどんやそうめんでもOKです。

甘じょっぱい味付けをした椎茸と油揚げをトッピング

 

「どんこ」と「香信」の違い

どんこよりも少しお安い値段で「香信」という乾しいたけもあります。肉厚などんこに対して、薄いのが香信。味は同じですが、「香信」は薄い分、戻し時間が短く済みます。

また、業務スーパーにはスライスされた「乾燥椎茸スライス」もありますよ。用途に合わせて購入してみては?

不揃いだけど安くておいしく、いろいろな料理で大活躍間違いなしの「乾燥椎茸ホール(どんこ)」。ぜひ手に取ってみてくださいね。
 
DATA
業務スーパー┃乾燥椎茸ホール(どんこ)

内容量:100g
原材料:しいたけ(菌床)
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※メニューや料金などのデータは、取材時または記事公開時点での内容です。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます