預金・貯金

誕生日別!金運アップする4月の過ごし方

数秘&カラーを使って、2021年の4月はどんな月になるのか?どのようにすれば金運アップ&ツキをアップできるのかをを考えてみたいと思います。数秘というと、占いのイメージを抱く人も多いのですが、数秘学は統計学のひとつです。

飯田 道子

執筆者:飯田 道子

金運アップ、ポジティブお金術ガイド

  • Comment Page Icon
数秘&カラーとは、統計学の数秘学とカラーセラピーを融合させて日本で誕生しました。生年月日をもとに、その人の持つ特性や運気を知るのに活用できます。そこで、数秘&カラーを使って、2021年4月はどのようにすれば金運アップできるのかを考えてみたいと思います。
 

その年の持つ数字がカギになる

数秘&カラーでは、生年月日を使ってその人がどのような特性を持っているのか、特定の年の運気を知るのに役立てることが可能です。

数秘学にはいろいろな流派のようなものがあり、名称に違いがあります。基本、生年月日を計算して特定の数字を導き出すのですが、数秘&カラーではどのような人生を歩むのかを指し示す言葉をライフパスといいます。そして、特定の年の運気を指し示す言葉をパーソナルイヤーといいます。
 

パーソナルイヤーの計算方法

数秘&カラーでは、1~9の数字を用いてその年がどのような年になるのかを表しています。計算式は、「知りたい年+誕生月+誕生日=パーソナルイヤー」です。

パーソナルイヤーは1~9ですので、すべてを足して1桁になるまで計算します。たとえば、11月26日生まれの人のパーソナルイヤーを見てみましょう。
  • 2021年+11月+26日=2+0+2+1+1+1+2+6=15
1桁になるまで計算するので……1+5=6

つまり、11月26日生まれの人の2021年のパーソナルイヤーは、「6」になります。ただし、その年の誕生日が来るまでは、その前の年の運気となりますので、-1をした数字がパーソナルイヤーとなります。この例では、誕生日が来るまでのパーソナルイヤーは「5」になります。

ここからは2021年4月に絞って、金運アップ&ツキアップさせるための、個人別アクションを見ていきましょう。
 

4月の運気・金運アップアクションはこれ!

■パーソナルイヤー1
新年度を迎えて、心機一転をする絶好のタイミングです。特に、昔やっていた勉強やプロジェクトを掘り起こすと金脈が眠っている予感。「そういえば、あれどうなった?」というものがあるのなら、再開することをおすすめします。

■パーソナルイヤー2
いつも以上に、相手の立場になって考え、行動することでツキはアップしていきます。この時期は友達との交流よりも、家族との時間を優先するとよいでしょう。相談ごとなどにも、面倒がらずに耳を傾けてあげてください。

■パーソナルイヤー3
日差しが暖かい昼間よりも夕方の時間帯にツキがある1カ月です。また、常にクールに物事を捉えて判断すると失敗を回避できます。決断を急かされ、たとえ答えがYESであっても、その場で返事をしない方が良い方向へと進んでいきます。

■パーソナルイヤー4
植物や自然と縁がある時期です。植物園に出かけるのもよいのですが、鉢植えなどを買って自宅に緑を取り入れるとツキはアップしていきます。畑仕事も◎ですよ! ただし、造花などでは効果はありませんので注意してください。
2021年4月誕生日

パーソナルイヤー4の人は、家庭菜園に挑戦してもよいかも

■パーソナルイヤー5
何事にもフレキブルに対応するとツキがアップしていきます。面倒な話が持ち込まれたときには、話だけでも聞いてみましょう。この時期は、人からの頼みごとをスルーしてしまうと、ツキは下がってしまいます。全て引き受ける必要はありませんが、無視はしないで!

■パーソナルイヤー6
家族と一緒に、何かを始めるとよい時期です。共通の趣味があれば、一緒に習いごとを始めてみては? 仕事面では、部下や新人をフォローするとき、家族と接するようなイメージで、アメとムチを上手に使い分けてください。

■パーソナルイヤー7
新たな取引や契約に結びつきやすい時期です。本来なら、ガンガン進んでいきたいところなのですが、その際には実証データや自分独自のアイデアなどを一緒に提示すると、評価が上がりそうですし、良い結果がもたらされます。

■パーソナルイヤー8
ミーティングの時には、自分から積極的にアイデアを出していくと、周りの人に喜んでもらえそうですし、企画も実現しやすくなります。ただ、一方的にアイデアを押し付けるのはNG。周りの人とのキャッチボールが成功のポイントです。

■パーソナルイヤー9
開運したい、ツキをアップさせたいならぜひ、お墓参りに出向いてください。新年度ということもあり、新しいことにチャレンジしたくなるかもしれませんが、何もかもが新しければよいわけではありません。伝統を尊重した改革案を作るようにしましょう。

【関連記事をチェック!】
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2024/11/30まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます