工作・自由研究

手作りハロウイン用マスクの作り方! 使い捨てマスクをアレンジ

使い捨てマスクを3ステップでハロウインの仮装用に手作りアレンジする方法をご紹介します。マスクは息苦しくてお子さんたちは嫌がってしまうこともあるけれど、ひと工夫してみたら面白がって着けくれるかも!? 思い出に残るハロウインになりますように!

トモコ ガルシア

トモコ ガルシア

工作・手作りグッズ ガイド

イラストレーター。雑誌、書籍、広告などに使う平面のイラストと、紙ねんどやワイヤー、手芸材料を素材に使った立体的なイラストの制作。その他、手芸のキット商品の企画制作、手芸工作本の制作、デザイン、撮影など。

プロフィール詳細執筆記事一覧

手作りハロウイン用マスクの作り方!

手作りハロウイン用マスクの作り方!

3ステップで簡単! ハロウィンマスク

普段使いの使い捨てマスクをハロウインの仮装用にアレンジはいかがでしょう。
 

3ステップでとっても簡単に作れるハロウィンマスクの作り方をご紹介します。お子さんがいつもは暑苦しくて嫌がってしまうマスクも、ひと工夫で面白がって着けくれるかも?! ハロウインの思い出に残る手作りを楽しんでくださいね。
 

ハロウインマスクの材料と道具

ハロウィンマスク手作り

ハロウィンマスクの材料と道具

  • 市販のマスク 
  • 黒のマジックインクペン(又はアクリル絵の具と筆)
  • 赤いフエルト又は布の端切れ
  • 目玉のパーツ(あれば)
  • ハサミ
  • ボンド
     

ハロウインマスクの作り方
1 :ペンで口を描く

ハロウィンマスク手作り

ペンで口を描きます

写真の上のマスクは、ヒダを広げながら、線が繋がって見えるように、黒のマジックインクペン(又はアクリル絵の具)で口の線を描く。
同じく下の方のマスクは、口の形を黒く塗ります。

※アクリル絵の具の方が色がベッタリと濃く塗れます。
 

2:目玉のパーツをつける

ハロウィンマスク手作り

ハロウィンマスク

写真の上のマスクは、目玉のパーツの大中小を組み合わせて、ボンドで貼っています。
下の方のマスクは、大きい目玉のパーツを間隔を開けて、ボンドで貼っています。
 

3:ベロをつける

ハロウィンマスク手作り

ちょこっとの赤いベロがポイント

フエルトをハサミでベロの形に切って、ボンドで貼ってください。

※新型コロナウイルス感染防止策については、感染状況や最新情報をご参考のうえ、ご自身やご家族の体調を考慮しながらマスクの管理をお願いします。

【関連記事】
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで工作・自由研究用品をチェック!楽天市場で工作・自由研究用品をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます