手作りハロウイン用マスクの作り方!

3ステップで簡単! ハロウィンマスク
3ステップでとっても簡単に作れるハロウィンマスクの作り方をご紹介します。お子さんがいつもは暑苦しくて嫌がってしまうマスクも、ひと工夫で面白がって着けくれるかも?! ハロウインの思い出に残る手作りを楽しんでくださいね。
ハロウインマスクの材料と道具

ハロウィンマスクの材料と道具
- 市販のマスク
- 黒のマジックインクペン(又はアクリル絵の具と筆)
- 赤いフエルト又は布の端切れ
- 目玉のパーツ(あれば)
- ハサミ
- ボンド
ハロウインマスクの作り方
1 :ペンで口を描く

ペンで口を描きます
写真の上のマスクは、ヒダを広げながら、線が繋がって見えるように、黒のマジックインクペン(又はアクリル絵の具)で口の線を描く。
同じく下の方のマスクは、口の形を黒く塗ります。
※アクリル絵の具の方が色がベッタリと濃く塗れます。
2:目玉のパーツをつける

ハロウィンマスク
写真の上のマスクは、目玉のパーツの大中小を組み合わせて、ボンドで貼っています。
下の方のマスクは、大きい目玉のパーツを間隔を開けて、ボンドで貼っています。
3:ベロをつける

ちょこっとの赤いベロがポイント
※新型コロナウイルス感染防止策については、感染状況や最新情報をご参考のうえ、ご自身やご家族の体調を考慮しながらマスクの管理をお願いします。
【関連記事】