CG・画像加工/CG・画像加工関連情報

ペンタブレットの新製品紹介 「WACOM intuos2」が発売!

ペンタブレットの新製品「WACOM intuos2」。使いやすいラバーグリップペンやマウスが標準装備。ワンランク、上のタブレットを…とお考えの方はもちろん、CGを初心者にもおすすめ。

土屋 徳子

土屋 徳子

CG・画像加工 ガイド

漫画家としてデビューした後、コンピューターグラフィックに出会う。ソフトの解説書の執筆がきっかけでライターに。いろいろな画像編集ソフトの初心者向け書籍や画像加工のテクニックなどに関する執筆も多数。ライターおよびトレーナー、イラストレーターとしても活躍中。

...続きを読む

1ページ>2ページ

株式会社WACOMから、ペンタブレットの新製品「WACOM intuos2(ワコム インテュオス2)」がこのほど発売になりました。

A6サイズの i-420、A5サイズの i-620、A4サイズの i-920、A4正方形サイズの i-1220、A3サイズの i-1820の5種類です。いずれもUSB接続、シリアル(RS-232C)接続の2タイプが用意されています。

カラーも標準のアイシーブルーカラーに加えて、ディープパープルカラーも登場しました。


intuos2 i-620 アイシーブルー(奥)とディープパープル(手前)


intuos2の新しいグリップペン

標準装備のラバーグリップペンの1024レベル筆圧機能は、筆圧によって線の太さの変化、濃淡、色彩の変化、透明・不透明度を、直感的変化させながら描くことが可能です。

±64レベル傾き検出機能では、タブレットペンの角度と方向を検出することにより、対応アプリケーションツールの筆先の方向を操作し、カリグラフィペンのような効果で描くことができます。

消しゴム機能を持ったテールスイッチ。ダブルクリックや右クリック、ショートカットキーを割り当てられる2サイドスイッチは着脱ができ、サイドスイッチ装着部分のないラバーグリップと交換して使い分けることができます。

  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます