CG・画像加工/CG・画像加工関連情報

Microsoftペイントで描こう!5 ショートカットアイコンを作ろう(2ページ目)

Windows付属の「ペイント」で作成したキャラクターを、ショートカットアイコンにして、デスクトップやタスクバーに常置しちゃいましょう! 初級者対象です。

土屋 徳子

土屋 徳子

CG・画像加工 ガイド

漫画家としてデビューした後、コンピューターグラフィックに出会う。ソフトの解説書の執筆がきっかけでライターに。いろいろな画像編集ソフトの初心者向け書籍や画像加工のテクニックなどに関する執筆も多数。ライターおよびトレーナー、イラストレーターとしても活躍中。

...続きを読む
1ページ>2ページ>3ページ

オリジナルアイコンをデスクトップに飾ろう!(1)

ここでは、おなじみのゲーム「クラシック ソリティア」のショートカットアイコンを変更してみます。
「スタート」メニュー>「プログラム」>「アクセサリ」>「ゲーム」から、デスクトップ上にドラッグしておきます。
このアイコン上で右クリックして「プロパティ」を選択します。
ダイアログボックスの「ショートカット」タブの「アイコンの変更」をクリックしして、開いたダイアログボックス右下「参照」ボタンをクリックします。
次ページへつづく
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます