節約/通信費の節約

ワン切りでケータイ通話料を安くする節約術

家族や会社などで携帯電話の通話料を安くする技をご紹介します。

執筆者:大串 明弘

料金プランの特徴に注目する

携帯電話の場合「料金プラン」が選べるわけですが、料金プランによって変わってくるのは一般的に、(1)基本料金 (2)無料通話分 (3)通話料単価 です。

あまり携帯電話を使わない人は、基本料金 が安いものを選んだほうがお得なことが多いでしょう。ただ、そうすると、無料通話分 が少なくなり、通話料単価 が高くなってしまいます。

一方、基本料金 が高いプランは、無料通話分 が多く、通話料単価 が安い場合が多いです。

家庭で携帯電話を使っている場合、夫は仕事等で通話が多く、妻は通話が少ないというケースもあるかと思います。この場合、料金プランは、夫は基本料金が高い=通話料が安い、妻は基本料金が安い=通話料が高い…となっていることが多いでしょう。

NTTドコモの料金プラン(2007年4月1日現在)
各社とも、基本料金が高くなるほど通話料単価が安くなる料金プランが多い。

通話料差を利用する

そこで、利用したいのが「通話料の格差」です。例えば、夫の料金プランの通話料が21円/分、妻の料金プランの通話料が42円/分だったとします。当たり前ですが、夫→妻に電話をすれば通話料は21円/分、妻→夫では42円/分になるわけです。

そこで、登場するのが「ワン切り」です。通話料が高い方がワン切りして、安い方からかけ直すという技です。

左記のケースでは、 妻→夫に電話をしたい場合、夫に発信し、1~2コールしたところで通話を終了します。そうすると、夫の携帯電話は少し鳴り、不在着信履歴が残りますので、妻から電話があったことがわかります。そこで、夫→妻に電話をすれば、通話料が21円/分で済むわけです。このケースでは、この技を使えば通話料が半分になるわけです。

友人間では、発信者に通話料が発生してしまうので、利用できない技ですが、家族間、特に遠くに家族がいるご家庭などでは、かなり節約できるのではないでしょうか?

応用で、会社等の経費削減にも利用できる技です。自分の利用シーンで応用できないかぜひ考えてみてください。

【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で節約関連の書籍を見るAmazon で節約対策の書籍を見る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます