お金の悩みを解決!マネープランクリニック/マイホーム購入・住宅ローンで悩むファミリー世帯

41歳貯金470万円。毎月13万円の住宅ローン返済が高額だと思うのですが……(2ページ目)

皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回の相談者は、数年前、赤字続きの家計を危惧してパートを始めたという41歳の主婦の方。住宅ローン返済も高額で、子どもたちの教育資金も必要となるため、家計が健全かどうかを質問したいとのこと。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。

あるじゃん 編集部

執筆者:あるじゃん 編集部

  • Comment Page Icon

アドバイス1 保険の見直しと支出チェックで、毎月14万円貯蓄が可能に

赤字家計からの脱出のためにパート勤務を始められたのは、素晴らしいです。まさにそのことによって、教育費も老後資金も心配なく、この先、生活していけると思います。大丈夫です。細かい試算の前に、家計支出で気になる点を解決しましょう。
 
まず、毎月の支出では1万5000円ほどが使途不明です。ご本人のパート収入10万円と児童手当の1万円が毎月の貯蓄11万円ということですが、ご主人の収入と支出の差を考えれば、1万円は追加で貯蓄に回せるでしょう。
 
一番問題なのは、保険です。1つずつ確認していきましょう。
 
まず、ご主人の変額保険と終身保険は、今後の保険料支払いをやめ、現時点で払い済みとしましょう。住宅ローンに関しては団体生命保険に加入しているはずなので、それで相殺されます。保障については、収入保障タイプの保険がありますので、これを残せば十分です。医療保険はそのままでOKです。
 
次に、フォルテシモさんの保険については、医療保険のみ残し、終身保険は、解約、または払い済みにしましょう。外貨建て保険は一時払いしているので、このままでいいでしょう。
 
また、お子さんの学費用に変額保険を使われていますが、必要なタイミングで満期にならない、運用次第で解約しづらい状況になる保険を利用するのは、あまりおすすめできません。しかし、これは継続するしかないでしょう。場合によっては、学費は貯蓄から捻出し、ご夫婦の老後資金に回したほうがいいかもしれません。
 
以上のように、保険を見直す、解約することで、約1万9000円が浮きます。
 
つまり、家計支出を整理すると、毎月の貯蓄に3万円を追加して14万円できることになります。
 

アドバイス2 子ども2人の教育費が1300万円かかるが、老後は大丈夫

毎月の貯蓄は14万円、ボーナスから約70万円貯蓄できます。現在のボーナスの使い道のうち、学資保険の年払いを除くと、約70万円の支出なので、ボーナスから半分は貯蓄、半分は支出ということです。つまり、年間で240万円貯蓄できることになります。
 
ご主人が60歳になるまでの18年間で240万円×18年で4320万円貯めることができ、現在の470万円を加えると4790万円ということになります。
 
これに、変額個人年金の180万円(年20万円×10年=200万円から1割減と仮定)、変額保険の120万円、学資保険の140万円を加えると、5230万円。これが60歳までに貯められる資産の合計となります。
 
この間、お子さん2人の教育費が出ていきますが、上のお子さんは、あと1年中学で、その後、高校・大学の費用として600万円。下のお子さんは、中学から大学までで700万円。2人で1300万円かかるとしても、先の5230万円から差し引いて3930万円が残る計算になります。さらに、退職金が1500万円見込めるとのことですから、ご夫婦の老後資金は、5430万円ということです。仮に2人のお子さんが高校から私立、大学は理工系に行かれたとしても800万円前後の教育費負担が増えることになりますが、充分貯蓄で賄うことができ、老後資金も4600万円程度準備できるため問題ありません。
 

アドバイス3 節税を兼ねて、老後資金としてiDeCoへの加入を検討して

車の買い換えで170万~200万円程度かかっても問題ありませんし、住宅ローンの返済が終わるのはご主人が63歳の時ですから、退職金で残りのローンを完済してしまっても問題ないでしょう。
 
今後、予想される大きな出費の教育費と車の買い換えなどを考慮しても、十分な老後資金を準備できるはずですから、このままの調子でがんばってください。
 
最後に、もう一つアドバイスするとしたら、老後資金の準備と節税を兼ねて、iDeCoへの加入を検討してみたらいかがでしょうか。
 
ご主人の会社での確定拠出年金の取り扱いや、手続きなどを確認しないといけませんが、加入できれば、掛金は全額所得控除できるため、所得税を節税することができます。フォルテシモさん自身も個人で加入することができますが、現在の収入では、所得税の節税効果は少ないと思われます。フォルテシモさんが加入するとしたら、老後資金のため、ということで割り切ってください。加入は焦らず、保険の見直しが終わったあとなど、ひと息ついてからで大丈夫です。
 
試算上では、経済的に困ることはないと思いますので、まずは、一つ一つ問題点を解決していき、貯蓄を増やしていけるようにしてくださいね。
 

相談者「フォルテシモ」さんから寄せられた感想

深野先生、診断ありがとうございます。優しい視点からの先生のご意見、いつも楽しみに読んでいます。厳しいご意見も覚悟していましたが、まずまずの家計とのこと、安心しました。細かく家計を見張っているつもりでも、まだ使途不明金があるのですね。保険の見直しと共に、より一層気を付けて行きたいと思います。保険の整理後、iDeCoも検討してみます。住宅を購入したのが早すぎたのか等、悩みが尽きませんでしたが、この先のことも前向きに考えられそうです。貯められる所は貯めて、必要な所に使うということを肝に銘じたいと思います。

★「お金の悩みを解決!!マネープランクリニック」の過去記事はコチラへ
★「お金のことで悩む人に、貯金のコツを伝授!貯蓄達人の貯めワザ」はコチラ

教えてくれたのは……
深野 康彦さん
  
 

 


マネープランクリニックでもおなじみのベテランFPの1人。さまざまなメディアを通じて、家計管理の方法や投資の啓蒙などお金周り全般に関する情報を発信しています。All About貯蓄・投資信託ガイドとしても活躍中。近著に『55歳からはじめる長い人生後半戦のお金の習慣』(明日香出版社)、『あなたの毎月分配型投資信託がいよいよ危ない!』(ダイヤモンド社)など

取材・文/伊藤加奈子



【関連記事をチェック】
38歳3500万円の家を買いましたが、高すぎた?貯金もできず悩んでいます
37歳貯金1600万円。7000万円のマンション、購入可能か悩んでいます
3670万円の住宅ローン。毎年250万円繰り上げ返済していますが大丈夫?
35歳会社員、第2子希望と6000万円のマンション購入は可能ですか?
 
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2024/11/30まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます