グルメトピックス

料理に使うだけじゃない? おかずになる「金山寺みそ」

調味料として使われることが多い味噌ですが、そのまま食べられるタイプもあることをご存知でしょうか? フリマアプリ・ネットオークションガイドであり、日本全国の食品に詳しい川崎さちえさんが、イチオシの「食べる味噌」を紹介してくれました。

川崎 さちえ

執筆者:川崎 さちえ

フリマアプリ・ネットオークションガイド

 
熱々ご飯と一緒に食べたい甘くてしょっぱい味噌。

熱々ご飯と一緒に食べたい甘くてしょっぱい味噌
 

炊きたてのご飯にかけるお供として私が頻繁に選ぶのが、ますやみその「金山寺みそ」です。味噌といってもすごくしょっぱいわけではなく、田楽味噌に近い味わい。

ただし、小麦や大豆、茄子、ウリ、生姜などが入っているので、ただ甘いだけではなくてなんともいえない深みがあります。ご飯だけではなくてきゅうりや大根につけても美味しくいただけるマルチな味噌です。
   

そのまま食べられる「おかず味噌」

茄子やうり、生姜、そして小麦が入った金山寺みそ。

茄子やウリ、生姜、小麦が入った「金山寺みそ」
 

「金山寺みそ」は、一般的な調味料としての「味噌」ではなく、そのまま食べることができる「おかず味噌」。熱々のご飯に乗せたり、和え物に使ったりと用途はさまざまです。主に和歌山県や千葉県、静岡県で作られており、和歌山県では県の推進優良土産品にも指定されています。
 

ツブツブの麦の食感がGOOD!具が大きいカレーが好きな人にイチオシ

ツブツブ感がたまらなくおいしい。

ツブツブ感がたまらなく美味しい!
 

「金山寺みそ」の特徴として、まずは独特の甘味が挙げられます。砂糖は使っていますが、茄子やウリ、小麦、生姜などが入っているので、全体的に上品な甘さだと私は感じます。とくに、生姜が隠し味的な要素としてアクセントになっているようです。

もうひとつの特徴は、麦のツブツブ感です。すごく堅いわけではないのですが食感が良く、アクセントになっているのは間違いありません。たとえば、具が溶けてしまってなめらかな舌触りのカレーよりも、具材が大きくてゴロゴロしているカレーのほうが好きという人であれば、この麦は気に入ると思います。
 

野菜のトッピングとしても最高

きゅうりや大根などの根菜、キャベツなどの葉物との相性もいい

きゅうりや大根などの根菜、キャベツなどの葉物との相性もいい
 

熱々のご飯にかけて食べるのがスタンダードだとは思うのですが、きゅうりや大根などの野菜と一緒に食べるのもイチオシです。とくに夏野菜のきゅうりとの相性は良く、「金山寺みそ」があればきゅうりが何本でも食べられるのでは? と思うほど。
 
ちなみに、マヨネーズを少し混ぜると美味しいディップソースになります。こういったアレンジができる点も魅力のひとつです。工夫次第で、無駄な調味料を買わずに済ませることもできます。
 

クラシック音楽でみそを育てる?

実は「金山寺みそ」を作っている会社はたくさんあるのですが、私がますやみその「金山寺みそ」を選んだのは、ちょっと変わった取り組みを知ったからです。
 
ますやみそでは、ヴィヴァルディの「四季」が響く発酵蔵で味噌を造っており、「四季の蔵」という商品名で販売をしています。残念ながら「金山寺みそ」にはクラシック音楽で育てられた味噌は使われていないようですが、こういったおもしろい取り組みをしている会社は珍しいと感じました。とても魅力的な会社に思えたというのが選択の理由のひとつです。
 
ますやみその斬新なアイデアと挑戦は、仕事にも通ずるものがあるように思えてなりません。普段の仕事でも挑戦や斬新なアイデアが求められます。それを忘れないためにも、ますやみその「金山寺みそ」を食べ続けようと思っています。
 
DATA
ますやみそ|金山寺みそ

内容量:180g
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※メニューや料金などのデータは、取材時または記事公開時点での内容です。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます