預金・貯金

お得に!便利に!生活に役立つアプリ活用術

何か買わなくてはならないのなら、できるだけお得に買い物をしたいと思いますよね。今や常識ともいえるクーポンですが、積極的にアプリをダウンロードし、生活に役立つお得なクーポンやポイント、情報をGETしていきましょう。

飯田 道子

飯田 道子

金運アップ、ポジティブお金術 ガイド

金融機関勤務を経てFP資格を取得。 各種相談業務やセミナー講師、執筆活動などをおこなっています。 どの金融機関にも属さない独立系FPです。

プロフィール詳細執筆記事一覧
以前は新聞や雑誌などに織り込まれているクーポンが主流でしたが、今はアプリです。いかにして、自分にあったアプリを見つけるのかがポイントになってきます。積極的にアプリを活用し、生活に役立つお得なクーポンやポイント、情報をGETしていきましょう。
 

よく利用する飲食店はアプリで、お得に食事を楽しむ

お得だといってたくさんアプリをダウンロードしても、使わなければ意味がありません。基本は自分がよく利用するカフェやレストランを検索し、アプリがあるようならダウンロードしてみましょう。

よく利用する店ならば、アプリのある場合は店頭でも案内がありますし、QRコードを読み込むだけで登録できることも多いので、ぜひダウンロードを。ファミレスなどの場合は、その場ですぐに利用できるクーポンも多いですので、忘れずに確認してください。

また、デリバリーでもアプリは大活躍!

もはやお馴染みとなっている『Uber Eats』や『出前館』などでは、登録するだけで直ぐに利用できる割引クーポンが発行されます。ピザチェーン店の『ドミノ・ピザ』では、注文する毎に次回に利用できる割引クーポンが発行され、『ピザーラ』ではピザが到着後にQRコードにアクセスしてアンケートに答えると、もれなく割引コードが発行されます。

デリバリーは自分で楽しむのもよし、パーティーでも大いに役立ちますので、GETしていて損のないアプリだと思います。
 
ポイントアプリでお得に楽しむ

自分の職場の近くにはどのようなサービスを提供してくれるお店があるのかぜひチェックを!

 

アプリでポイントを一括管理! ついでにお得情報もゲット

ポイントカードも、お得生活には欠かせないものです。とはいえ、お財布に入れておくとパンパンになってしまいますし、別途カードケースに収納していると出かける時に忘れてしまい、肝心な時に使えないということもあるのではないでしょうか? そのような場合には、ポイントカードまとめアプリ『スマホサイフ』が大いに役立ちます。

スマホサイフとは、各種ポイントカードをスマホの中でまとめることができ、好きなお店のクーポンやお得情報などもGETすることができるというもの。お財布ケータイにも対応しており、2019年4月19日現在で4.1万店舗以上の利用ができるようになっています。

アプリをダウンロードするだけで出かける時の持ち物を減らすことができますし、ポイントカードを忘れてポイントをもらい損ねることもなくなりますね。
 

アプリ活用で気をつけたいのは、お金の使い過ぎ

アプリでお得・便利になるのはとてもよいことなのですが、忘れてならないのはあくまでも割引になるに過ぎないということ。特にお財布ケータイを使っていると、お金を使っている感覚が薄れてしまい、知らず知らずのうちにお金を使い過ぎてしまうことも。

お得になった差額は貯金する、使った金額やポイント残高などを管理することも忘れないようにしましょう。

【関連記事をチェック!】
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
本記事の内容は一般的な情報提供を目的としており、特定の金融商品や投資行動を推奨するものではありません。
投資や資産運用に関する最終的なご判断はご自身の責任において行ってください。
掲載情報の正確性・完全性については十分に配慮しておりますが、その内容を保証するものではなく、これに基づく損失・損害などについて当社は一切の責任負いません。
最新の情報や詳細については、必ず各金融機関やサービス提供者の公式情報をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます