預金・貯金/預貯金を貯める・増やす方法

貯金ゼロから脱出するための節約のヒント3つ

貯金なしの人が、貯蓄するために避けて通れないのが節約。極端な節約をすると友達を失ったり、精神バランスを崩す原因にもなりかねません。まずは自分のライフスタイルを見直すことから始めていきましょう。食材・食費の節約、新古品や中古品を購入すること、ポイントで購入するなどの節約テクニックを解説します。

飯田 道子

執筆者:飯田 道子

金運アップ、ポジティブお金術ガイド

  • Comment Page Icon
経済的に余裕がない貯蓄ゼロの人が今の生活をそのまま続けていても、収入が増えなければ、貯金できる確率は限りなくゼロに近いのではないでしょうか?

もし現状を維持しながらお金を捻出したいのなら、節約することが必要になります。そこで、今日から簡単にできる節約のヒントを3つご紹介します。
 

1. 食材・食費を見直そう

生活をする上で最も節約しやすいのが食費であり、その基本となるのが自炊をすること。スーパーでの食材の底値買い、まとめ買いは節約するための欠かせないテクニックになります。

とはいえ、一人暮らしや夫婦のみで暮らしていると、まとめ買いをしても食材が使い切れないというお話もよく耳にします。安く購入しても、使い切れなかったら割高な商品になってしまいますので、悩ましいところです。

まとめ買いを実践する場合には、魚や肉などの生ものは、購入してから直ぐに使う分だけ小分けにして冷凍保存する。野菜は下茹でする、干すなど、ひと手間を加えてから保存すれば、日持ちがするようになりますので、実践してみてください。

仕事が忙しい、料理が苦手という人の場合には、安い商品があってもまとめ買いをするのではなく、使い切れる程度の食材を購入するようにします。特に小人数分の購入というと割高なイメージがあるのですが、食材を使い切ることができれば無駄にはなりませんし、1カ月当たりのトータル購入費は安くなることが多いのです。

また、忙しくて料理をする時間がない場合は、冷凍食品を上手に活用してみてください。今や冷凍食品のクオリティは街中のレストランにも劣らないものもありますし、手軽に調理(といっても電子レンジで温めるだけ?)できますので、面倒な作業は要りません。

冷凍食品はまとめ買いにも適していますし、多くのスーパーで定期的に割引デーなどを実施していますので、手頃な値段で購入できます。食材が使い切れないということもないので、無駄になりません。

でも、これは緊急処置。病気になってしまったら節約どころではありません。健康を考えて、バランスの良い食生活を心がけてくださいね。
 

2. 新古品や中古品を購入する

CDやDVD、書籍などが、どうしても欲しい場合、どのようにすれば節約できるのでしょうか? 欲しい商品にもよりますが、同じものであってもオークションサイトやショッピングサイトから購入すると、新品であっても割引で販売されていることが多いので、出費を抑えるのに役立ちます。

また、これらのサイトでは、新古品や中古品の取り扱いもあります。新品にこだわらなければ、さらに割安な価格で購入することができますので、利用してもよいですね。
 

3. ポイントで購入する

多くのスーパーやインターネットサイトでは、ポイント制度が導入されています。特定日に商品を購入すると、通常ポイントの数倍のポイントが付与されたり、会員向けの割安セールも実施されたりしていますので、ポイント制度に加入しない手はありません。

貯まったポイントは購入先で使えることはもちろん、インターネットサイトのポイントの場合には、他のポイントシステムと連動しているところもあり、利便性は高まっています。

この時、ただポイントで買うのではなく、1ポイント1円として使った分のポイント数を手持ちの現金から差し引いて貯金するとルール決めすれば、強制的に貯金することができます。ぜひお試しを!
貯蓄ゼロの人

ポイントで購入したら、ポイント分は必ず貯金を! 塵も積もれば山となる

今回、紹介した節約術は、誰でもすぐに実践できることばかり。とはいえ個人のライフスタイルや趣味・趣向によって、節約するポイントや節約しやすいことは違ってきます。自分の日々の生活を振り返り、「これならできる」という方法を実践してください。

【関連記事・動画をチェック!】
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2024/4/30まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます