貯蓄

優しい人ほど貧乏になることが判明……対策は?

ある研究によると「優しい人は貧乏になりやすいものの、幸福にもなりやすい」ことが分かりました。――そこで今回は、幸せを犠牲にすることなく、お金持ちを目指す効果的な方法をご紹介します。

中原 良太

執筆者:中原 良太

エビデンスに基づく資産活用&マネープランガイド

  • Comment Page Icon
「性格と収入には関係がある」というのは心理学の世界では常識です。性格と収入の関係に関しては、「誠実な人ほどお金持ちになりやすい!」「お人好しほど貧乏になりやすい!」などが有名です。
 
特に、「お人好し(=優しい人)ほど貧乏になりやすい」という話は衝撃的です。かといって、「優しさを捨てて、意地悪になればよいのか?」というと、話はそう単純ではありません。
 
誠実な人はお金持ち,優しい人は貧乏

優しさを捨てればお金持ちになれる! というわけではありません。


というのも、「優しい人は貧乏になりやすいものの、幸福にもなりやすい!」ということが分かっているからです。2016年に公開された論文(1)によると、「共感力の高い人(優しい人)は幸せになりやすい」ことが分かりました。
 
つまり、「優しさを捨てること=不幸に近づくこと」ともいえます。共感力が低い人は不幸になりやすいので、お金持ちにはなれても幸せにはなれません。
 
こんな話をすると、いかにも「お金と幸せを両立するのが難しい」ように思えます。とはいえ、打開策はあります。そこで今回は幸せを犠牲にすることなく、お金持ちを目指す効果的な方法をご紹介します。
 

優しい人が貧乏になってしまうワケ

他の論文(2)によると、協調性が高い人は貯金が少なく、借金の滞納が多いうえ、破産確率が高いそうです。極端な例を挙げると、「連帯保証人になってくれと頼まれて、借金を肩代わりしてしまうようなお人好し」などがイメージしやすいでしょう。
 
優しさが貧乏につながる主な理由は、「他人の願いを断れない」「衝突を避けすぎる」悪い面が収入低下につながるからです。
 
よって、優しさを仇にしないためには、この「優しさの弱点」をカバーする方法を身につけるのが効果的でしょう。具体的な対策として、3つの方法が考えられます。
 

対策1:付き合う人を選ぶ

 1つ目の対策は、「付き合う人を選ぶ」方法です。優しい人は頼み事を断れないので、理不尽な頼み事をしてくる人とは付き合わないようにすることで、身を守るのが効果的です。
 
心理学者のアダム・グラント氏は、彼の著書(3)の中で「自分の時間をテイカー(奪う人)のために浪費すべきでない」と説いています。

かくいう筆者も、他人からの頼み事を断るのがヘタです。だから、「頼み事を断るのがヘタだからこそ、理不尽な頼み事をしてくる人とは付き合わない」ようにしています。諸悪の根源との関係を断つことで、貧乏に引きずり落とされずにすむでしょう。
 

対策2:「NO」と言う訓練をする

 2つ目の対策は、「NOと言う訓練をする」方法です。もしあなたが、「お人好し過ぎて損をしているなぁ……」と感じるなら、衝突を怖がらずに「NO」と言う勇気を持ちましょう。
 
「NO」というときには、「全面的なNO」ではなく、「部分的なNO」を使うのがコツです。たとえば、「◯◯はすべてNGです」と表現すると角が立ちます。しかし、「◯◯に関してはOKですが、△△はNGです」と言えば、角が立ちにくいのでオススメです(筆者も多用しています)。
 
他にも、「YESの中にNOを織り交ぜる」という方法も効果的です。理不尽な要求に対して3回に1度は「YES」と言うものの、残りの2回は「NO」という方法です。この戦略は「寛大なしっぺ返し」と呼ばれています。
 

対策3:優先すべき目標を見つける

 3つ目の対策は、「優先すべき目標を見つける」方法です。他人の頼み事を断れない人の多くは、「断る理由が見つからない」ことで流されてしまいます。
 
そこで、頼み事を断るための「優先すべき目標」をいくつか見つけておきましょう。できれば、倫理的・道徳的に否定されない目標を立て、依頼を断っても相手の気を悪くしない理由付けがよいでしょう。
 
子持ちの方であれば、「子供の世話をしなければならない(=残業は受け入れられない/飲み会に参加する時間はない)」といった目標などを立ててはいかがでしょうか。頭を使い、なんとかして危機をかいくぐる方法を考えましょう。
 

まとめ

 優しさは幸せになるために不可欠です。しかし、優しいだけでは、貧乏になる可能性も否めないため、誰にでも優しくすることは、賢いこととはいえません。世の中には、魑魅魍魎のような危険人物が必ずいます。だからこそ、「戦略的な」優しさを身につけることが大切です。
  
【参考文献】
  1. 論文:Jessie Sun, Scott Barry Kaufman, and Luke D. Smillie, 2016, "Unique Associations Between Big Five Personality Aspects and Multiple Dimensions of Well-Begin", Journal of Personality, 86(2), pp. 158-172
  2. 論文:Sandra C. Matz, and Joe J. Gladstone, 2018, "Nice guys finish last: When and why agreeableness is associated with economic hardship", Journal of Personality and Social Psychology
  3. 書籍:アダム・グラント, 2014, 『GIVE & TAKE 「与える人」こそ成功する時代』, 三笠書房
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2024/3/31まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます