洗濯

染み抜きのやり方決定版! クリーニングのプロが解説

服についた染み抜きの方法について、クリーニングのプロが解説! 醤油やコーヒーなどの色素系の染みも、ボールペンや口紅などの油汚れも、正しい染み抜き方法を理解すれば、家庭で落とせる場合も多いのです。必要な道具(洗剤など)や手順などをお教えします。

神崎 健輔

執筆者:神崎 健輔

洗濯ガイド

染み抜きの方法をクリーニングのプロが解説!

染み抜きの方法をクリーニングのプロが解説!

染み抜きの方法をクリーニングのプロが解説!

服についた染み抜きの方法について、クリーニングのプロが解説! 醤油やコーヒーなどの色素系の染みも、ボールペンや口紅などの油汚れも、正しい染み抜き方法を理解すれば、家庭で落とせる場合も多いのです。必要な道具(洗剤など)や手順、クリーニングに出すか否かの見分け方をお教えします。
 
<目次>

外出先で染みがついた際の対処法

乾いたティッシュやキッチンペーパーで拭き取る

乾いたティッシュやキッチンペーパーで拭き取る

外出先で染みがついた場合、濡れティッシュや手拭きタオルでこすって、落とそうとしてしまいやすいですが、実は濡れたもので対処するのはNGです。濡れた物で対処すると、染みによっては落ちてるように見えても薄く広がったり、逆に落ちにくくしてしまうなどデメリットが多いのです。

乾いたティッシュやタオルで付着物をつまんで取り除いたり、吸着させたりして応急処置を行い、家に戻ってから正しい染み抜きを行うのがベストです。
 

染み抜きの準備:クリーニングに出すか否かを見分ける

洗えるものかは洗濯表示で確認する

洗えるものかは洗濯表示で確認する

染み抜きをする前に、1つチェック! 対処しようとしている衣類は、家庭で洗える物ですか? 染み抜きは、さまざまな物をつけて落とすことも多いため、洗濯機でガツンと洗える、あるいは桶につけおきしてからの水洗いができるものじゃなければ、家庭での対処は難しいです。

家では洗えるかわからないといった物はクリーニング店に任せてしまいましょう。洗濯表示の見方については、「新・洗濯表示が簡単に読める!旧表示も合わせて解説」で詳しく解説しています。
 

染み抜きの準備:染みを分類する

その染みがどんな染みであるかを、ちゃんと見極めること。染みの大部分は「色素による染み」「油による染み」「固形物による染み」と、大きくわけて3つに分類できます。

「油による染み」に対して「色素による染み」向けの方法でどれだけ頑張っても、「油」が邪魔をして一向に落ちない……といったケースにもなり得ますので、どんな染みなのか見極めて対処するのはとっても大事です。

あとは、染みに対処するまでのスピード。血液などの固まってしまう染みは1~2日程度だったら簡単に落とせるのに、3日以上経つと、落とすことが難しくなる染みもあります。染みになったら、汚れたらその日に対処するといったことが、染み抜きには結構重要なポイントです。
 

染み抜きの道具(洗剤など)

シミ抜きの材料はこれだけ揃えるとバッチリ

染み抜きの道具たち。これだけ揃えるとバッチリ

染み抜きに必要な基本道具をご紹介します。私がメディアなどに出演するときにも持ち込んでる道具の数々です。これがあれば、家庭で落とすことができる染みなら、ほぼ対処可能といったような道具です。
  • 過炭酸ナトリウムor酸素系漂白剤の粉
  • 酸素系漂白剤の液体
  • 重曹
  • 食器用洗剤
  • 固形石鹸
  • クレンジングオイル
  • アルコール入りの濡れティッシュ
  • 食器用スポンジ
  • 洗面桶
  • 歯ブラシ
  • ドレッシングボトル
 

1分で作れる万能染み抜き薬! 酸素系漂白剤+重曹で簡単に!

シミ抜き万能漂白剤の作り方は重曹と酸素系漂白剤の液体を1対1で混ぜる

重曹と酸素系漂白剤の液体を1対1で混ぜる

作り方はとっても簡単です。ドレッシングボトルに酸素系漂白剤の液体と重曹を1:1くらいで混ぜます。目分量で良く、多少どちらが多くても構いません。おおよそ目分量で 1:1で混ぜたら、後はこぼれないようにドレッシングボトルを振って混ぜるだけ。

混ぜ合わせる際に密封すると酸素が発生して膨張して、開封したときに液が飛び散るため、完全に密封して混ぜるのはやめましょう。
 

染みの落とし方:しょうゆ・お茶・コーヒー・ワイン・ジュース・果汁

色素系の染みに分類できる汚れ(染み)です。対処方法はとっても簡単。染みの周りに万能染み抜き薬を染みの外からぐるり、中に向かって円を描くように回しかけましょう。

外からかけるのは、直接中からかけ始めると、外に汚れが広がってしまう可能性があるからです。周りから堤防を作るようにしていくことで、広がりを防いでくれます。

塗り終わったら、洗面桶に35度~50度程度、お風呂に入ってちょうど良い温度程度のお湯を張り、10~30分ほど漬け込みましょう。染みが少し残ってたら、万能染み抜き薬を付け直し、新しいお湯につけるといったことをもう一度やり直せば、ほぼ落とし切れます。
 

染みの落とし方:口紅・ドレッシング・油性ボールペン・ファンデーション

油による染みに分類できる汚れ(染み)です。ドレッシングであれば、食器用洗剤を塗ってから洗うだけでも十分落とせます。

口紅やファンデーションは、クレンジングオイルで染みを融解させ、シャワーで流し落とせます。クレンジグオイルは油分が強いため、後が残った場合は食器用洗剤を塗ってしまえば、これもシャワーで流し落とすことができます。

油性ボールペンは、アルコールが含まれた濡れティッシュで挟んで、歯ブラシなどで叩いたり、指で揉んだりして、汚れを濡れティッシュに移していきましょう。濡れティッシュに移せなくなったら、最後のトドメに、色素系の染みと同じ方法で対処すると、ほぼ完璧に落とすことができます。
 

染みの落とし方:泥

泥の染みについて、いろいろと落とし方を試しましたが、一番早くて手っ取り早いのは、石鹸を塗り込んでシャワーで流し落としてしまうことでした。

面倒で敬遠されやすい方法ですが、もっとも確実に落とすことができるので、他の方法を繰り返したり、染みが取れなくて残念ってことにならないためにも、石鹸を塗り込んでからシャワーで流す方法が一番です。
 

家庭では無理! プロでも難敵の染み:墨汁・瞬間接着剤

墨汁への対処としては、糊を塗って剥がして採ったり、アルコールなどで対処したりといろいろありますが、昔ながらの膠の墨汁ならまだしも、今の墨汁は染料で作られていることが多く、かなりの難敵です。

アロンアルファに関しても、除光液で落とせなくもないですが、除光液は衣類への刺激も強いため扱いが非常に厄介です。無理をせずにクリーニング店に相談しましょう。

* * * * *

いかがでしたでしょうか? 今回紹介した方法は、我が家であれば、小学1年生になる娘でも、自ら万能染み抜き薬をつけたり、石鹸を塗ったりして落とせている染みです。染みの種類と、どんな方法で対処するのかを理解してしまえば、意外と簡単に落とすことができます。ぜひ、今回ご紹介した染み抜き方法を実践してみてくださいね。

【関連記事】
マイクロファイバータオルやふきんの洗濯方法や使い方
クローゼット・タンスの湿気がひどい!5つの除湿方法
タオルの臭い取り…ワイドハイター等を使った方法
ボックスシーツの簡単なたたみ方!写真付きで解説
ホットカーペットの洗濯方法!電気カーペットの正しい洗い方とは
 
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで洗濯グッズをチェック!楽天市場で洗濯グッズをチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます