インターネットサービス

ASMRとは?意味と効果、動画が人気の理由

ASMR(エイエスエムアール)という言葉を聞いたことがあるでしょうか。ASMRの音を発する、スライムを触る動画や氷をかじる動画、耳かきをする動画などが人気です。今回はASMRの意味と人気の理由、トリガーの種類、いつから流行しているのかについて見ていきましょう。

高橋 暁子

執筆者:高橋 暁子

ITリテラシーガイド

ASMR(エイエスエムアール)とは

ASMR

ASMR動画を聞いてリラックスしてみては?

ASMRとはAutonomous Sensory Meridian Response(直訳すると「自立感覚頂点反応」) の略で、エイエスエムアールと読みます。人が聴覚などへの反応によって心地よくなったり、眠くなる、ぞわぞわするなどの反応を意味します。音楽ではなくただの“音”です。ASMR動画を投稿する人は、ASMRのArtistという意味で「ASMRtist」と呼ばれます。
 

ASMRの効果や人気の理由 睡眠に誘う効果も

リラックス効果やヒーリング効果があったり、眠くなる効果が期待できる点が人気の秘訣でしょう。ASMR動画は音だけでなく映像も大切な要素のため、映像を見ながら聞くとさらに高い効果が期待できるかもしれません。
 

チャンネル登録者数が70万を超えるSand TagiousさんのASMR動画

韓国では特に人気が高く、テレビ番組やニュースなどで取り上げられたり、人気の芸能人がASMRコンテンツに登場していることも多くなっています。韓国では睡眠障害を訴える患者が増えており、睡眠に誘う効果がある言われる点が同国でのASMR人気につながっている可能性もあります。
 

トリガーとなる音とは?イヤホンやヘッドホンで聞くと効果大

「雨の音を聞いていると落ち着く」「美容院で頭を洗われていると眠くなる」など、お気に入りの音がある人は多いでしょう。このように気持ちよくなるきっかけとなるものを「トリガー」と呼びます。
 
トリガーは人によって様々です。調理の音、耳かきの音、キーボードや机などのタッピング音、咀嚼音、スライムで遊ぶ音、氷を噛む音、ノートや黒板などで文字を書く音など、様々な音が該当するようです。中には、美容院などで頭を洗ったりマッサージするロールプレイ動画まであります。


700万回以上再生されている、色々な氷を割って食べる音を録音したASMR sunaさんのASMR動画

人気のジャンルは、多くの人によって繰り返し様々な動画が投稿されています。気になる人は、YouTubeなどで「ASMR」で検索し、実際に投稿されている動画で音を聞いてみましょう。音に集中できるよう、イヤホンやヘッドホンで聞くとなお効果が期待できるでしょう。
 

ASMR動画でリラックス効果を

ASMRという言葉を命名したのは、ジェニファー・アレンという女性と言われています。インターネット上では、2010年頃から徐々にASMRという言葉が使われ始め、最近になって世界的に人気が高まっています。日本でもここ数年で注目と人気が高まっています。
 
皆さんはどのようなトリガーで気持ちよくなったり、リラックスできるでしょうか。様々なASMR動画があるので、自分が落ち着けるお気に入りの動画を見つけてみてはいかがでしょうか。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※OSやアプリ、ソフトのバージョンによっては画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます