首イボとは……30代くらいから年齢に伴い増えるできもの
加齢とともに首にできる「首イボ」。医学的には「アクロコルドン(acrochordon)」もしくは「スキンタグ(skin tag)」という病名で、まさに皮膚(スキン)から飛び出した値札(タグ)のように見える良性のできものです。同様の小さなイボは、首だけでなく、まぶた、わき、股から太もものあたりなどの体の柔らかい部分にできることもあります。いずれも皮膚どうし、もしくは皮膚と洋服がこすれやすい部分で、皮膚の摩擦が原因になっていると考えられています。肥満体型の方ではさらに皮膚がこすれやすくなるので、首イボができやすくなります。
30代を過ぎる頃から2ミリ程度の小さな肌色や茶色のポツポツが増え始め、50代にもなると数がかなり増えていることが多いです。年齢を重ねてもできる数には個人差があり、体質によってできやすい人、できにくい人がいます。
首イボの症例画像
首イボは良性のできもの…見た目を気にしなければ治療不要
首イボは良性のできものです。そのため見た目以外の問題はなく、通常治療する必要はありません。とは言え、首の後ろなどにできてこすれて炎症を起こし、痛みやかゆみなどの症状を繰り返す場合は、除去することをおすすめします。再発することはあまりないですが、除去した場合でも年齢とともに新しい首イボが増えてきます。また、医学的には問題がなくても、ご本人が感じる見た目の問題は残ります。首が汚く見えてしまう、触るとざらざらとして気になるといった理由で、治療を求められる方は非常に多いです。最近は「首イボ」という言葉自体も定着し、皮膚科のクリニックでも、問診票に最初に「首イボ」と記載される方や、「首イボを取りたくて受診しました」という患者さんも増えています。
首イボの取り方・皮膚科で受けられる治療法
首イボの治療法はいくつかあり、大きさによって最もいい選択肢が変わってきます。首イボは皮膚から飛び出している部分が細くなっていて、先端の部分は丸く、太くなっています。この細い茎のような細い部分には血管が一本走っています。そのため、1~2ミリ程度の小さな首イボであればハサミで切るだけでもごく少量のじわっとした出血しかありませんが、3ミリ以上あるような首イボだと出血がじわじわと続くことがあります。大型の首イボではラジオ波メスや炭酸ガスレーザーなど止血を同時にできる手段で除去した方がよいです。■ハサミで切る
原始的な方法ですが、実は一番きれいに取れて、傷跡も残りにくい治療法です。1~2ミリ程度の小さな通常の首イボの場合は、出血もわずかできれいにとれます。眼科剪刀という刃先の小さなハサミを使って一つずつ切り落としていきます。少しちくっとする程度で、強い痛みはないことが通常です。そのあとのキズもごく浅く、小さいので2~3日もすれば塞がります。
■ラジオ波メスまたは炭酸ガスレーザーで止血しながら削る
サージトロンと呼ばれるラジオ波メスや炭酸ガスレーザーを使うと、首イボの表面から削るように、止血を同時に行いながら首イボの組織を破壊することができます。取ったあとはごく浅いキズになり、出血もほとんどありません。熱が加わる分、ハサミで取るのに比べると痛みが強いので、広範囲であれば塗る麻酔、少ない範囲であれば注射の麻酔を使ってから取る方がよいです。3ミリ以上の大型の首イボはハサミで切ると出血が多いので、通常はこちらの方法で取ります。
■手術で取る
皮膚に麻酔をかけてハサミで切り、出血やキズの大きさによっては1~2針縫います。大型の首イボではこの方法を取ることもあります。また、首イボ以外の、老人性いぼ、ウイルス性いぼなどの可能性がある場合には、この方法で治療し、とったできものを顕微鏡で見る病理検査に提出し、確実な診断をつけるために除去した組織を使います。
■液体窒素
首イボは、ウイルス性のイボを取る際に使う液体窒素で取ることもできます。首イボを凍らせて低温やけどの反応を起こし、首イボの組織が壊すことで、イボを落とします。しかし、周りの皮膚も影響を受けて黒ずんでしまうケースも多いことや、一回で取り切れないことが多いなどのデメリットがあるため、実際には他の方法をおすすめすることが多いです。
除去クリームや切除など、首イボを自分で取る方法のリスク
また、市販のイボ取りの塗り薬を使ったものの肌が荒れて来院される患者さんもいらっしゃいます。イボ取りの市販薬には、ウイルス性イボに効く可能性があると言われているヨクイニン(ハトムギエキス)や、角質を剥がすような成分が含まれていますが、どれもきれいに首イボをとる作用はないと考えてください。首イボは皮膚のできものなので、物理的に切除することが大切です。たかが首イボと考えてちぎってしまう患者さんも時にいらっしゃるのですが、首イボの中央には血管が走っているので、場合によっては出血が多いこともあります。キズが大きいと感染したり荒れてしまうこともありますので、自分でちぎったり切除してしまうことはおすすめできません。皮膚科を受診して適切に対処してもらうのがよいでしょう。
首イボの見た目が気になるなら皮膚科の受診を
首イボは加齢とともに皮膚から自然にできてしまう良性のできものです。見た目が気になる場合は皮膚科を受診して取ってもらいましょう。ハサミで切るほか、ラジオ波メス、炭酸ガスレーザーで止血しながら取ることで、あともあまり残さずきれいに切除することができます。【関連記事】