この写真の記事へ

北フランスの大人気ショコラ「ブッサン・ラシェル」(画像)(15ページ目)

市川 歩美

市川 歩美

チョコレート ガイド

お薦めチョコレートの紹介他、チョコレート関連情報を、雑誌、ラジオ、TV、情報サイトなどメディア向けに提供するショコラコーディネーターとして活動。

プロフィール詳細執筆記事一覧

自家製プラリネを作る工程

ブッサン・ラシェルのファクトリーとファクトリーショップ
ブッサン・ラシェルのファクトリーとファクトリーショップ
グラインダー
自社農園のあるエクアドルの国旗
創業当時からチョコレートを作り続けているジャッキーさん。2018年3月で定年退職されるそうです。
見るからに美味しそう!
ル・トゥケ・パリ・プラージュ店の店長、素敵なエリカさん!
あのブリジット・マクロンさんもこの場所で撮影されたそう!
ブッサン・ラシェル「エスカルゴ」
お店に並んでいると本当に美味しそう!
5家族を中心に近隣の100の農家と協力しあい、カカオを収穫、管理者のクリオロ氏が全ての工程を監修しています。
空気がきれい、心が洗われるようです
イースターシーズンなのでイースターチョコレートが華やか
エスカルゴの養殖場が近隣にあり、フランス人が親しめる形だから、この形になったそう。
自家製プラリネを作る工程
ショコラ マルトー(R) ビター、ミルク、ホワイトがあります。
割った状態で丸いボックスに入れていただくのも素敵
■なんとしても持ち帰りたかった ブシェグルマンデ「マヤ」
ローラン・クーショウ シェフ
鳥たちが描かれたピンクのボックス
310種類の鳥が訪れます
ブッサン・ラシェルのチョコレートボックス

ほかのギャラリーを見る

デニーズ ゴディバ
成城石井 チョコレート
ブルガリ イル・チョコラート
マルコリーニ チョコレート パフェ
ジャラッツ カカオ
カカオ水ようかん

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます