実家を二世帯に改築。予算は2000万円を考えています
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回の相談者は、保険商品で資産形成しているため、月の保険料が9万円超という32歳の会社員男性。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。※マネープランクリニックに相談したい方はコチラのリンクからご応募ください。(相談は無料になります)■相談者
りょうちんさん(仮名)
男性/会社員/32歳
関東/実家で親と同居
■家族構成
祖母(80代)、両親(ともに50代)、妻(専業主婦/20代)、長男(2歳)、次男(0歳)
■相談内容
現金の貯蓄が少なく、また将来の子供の教育費などが不安です。老後も心配の種なので、保険商品で資産形成を行っています(保険類は医療保険以外は100%以上の返戻率)が、それでも大丈夫か不安です。妻は長男の出産前から仕事を辞め、現在も専業主婦ですが、次男が今年末で1歳になるので、来年度に保育園に預けられたらパート程度で就業したいと考えています。しかし待機児童が多い地域なので、どちらかしか入れない、別々の保育園になる場合などは、次男が幼稚園に入るまで就業しないことも視野に入れています。また、妻が確実に働き始められる3年後ぐらいに二世帯住宅への増築も検討しています。予算は流動的ですが、2000万円程度かけたいと考えています。加えて、共働きになればiDeCoと投資に資金を回したいとも考えています。ご確認宜しくお願い致します。
■家計収支データ
■家計収支データ補足
(1)加入保険について
1.夫/医療保険(定期タイプ、入院5000円)=保険料3000円
2.妻/医療保険(定期タイプ、入院1万円)=保険料6000円
3.長男/学資保険(払込期間15年、18歳満期、満期金325万円)=保険料1万5000円
4.夫/終身保険(死亡保障200万円、払込期間10年、37歳払い込み終了=解約返戻金130万円)=保険料1万円(長男・学資保険代わり)
5.夫/終身保険(死亡保障650万円、払込期間15年、46歳払い込み終了=解約返戻金530万円)=保険料2万8000円(次男・学資保険代わり)
6.夫/終身保険(死亡保障1000万円、払込期間29年、60歳払い込み終了=解約返戻金900万円)=保険料2万6000円(老後資金用)
7.夫/終身保険(70歳払い込み終了、死亡した年齢から70歳までの差の年数分、毎年50万円が年金として受け取る)=保険料6000円
(2)増築費用について
2000万円はあくまで増築費用のみで諸経費は別途かかることを考慮して、借り入れを検討する。両親からの援助はない。
(3)ボーナスの使いみち
9割を手数料がかからない自動車ローンの繰り上げ返済に使用し(1年後に完済予定)、1割は家族旅行。ローン返済が終われば、その分は全て貯蓄にまわす予定。
■FP深野康彦の2つのアドバイス
アドバイス1 現金を増やすことを最優先に
アドバイス2 妻の収入が今後のマネープランを左右する
アドバイスの詳細はこちら>>