筋トレ・筋肉トレーニング/腹の鍛え方

体幹トレーニングでお腹痩せ!お腹周りを確実に引き締める方法

今回は、お腹痩せのための体幹トレーニングを紹介します。「年齢とともにくびれがなくなった」「下腹がぽっこり出てきた」といった悩みを多くの男性が抱えています。お腹周りを確実に引き締めていくために、腹部の体幹を鍛えることは欠かせません。

森 俊憲

執筆者:森 俊憲

筋トレ・筋肉トレーニングガイド

お腹痩せをするための2つの体幹トレーニング方法

体幹トレーニングでお腹痩せ!お腹周りを確実に引き締める方法

自分のお腹周りに満足していますか?

男女問わず悩み多きボディパーツの1つが、お腹周りではないでしょうか。「年齢とともにくびれがなくなった」「下腹がぽっこり出てきた」といった悩みを多くの方が抱えています。

筋トレやダイエットに興味がある方なら「体幹」という言葉を聞いたことがあると思います。お腹周りを確実に引き締めていくためには胴回りの体幹を鍛えていくのが効果的です。

体幹を構成するインナーマッスルの中には、大腰筋をはじめとした背骨や骨盤を支える筋肉が存在します。この部分の筋力が弱ると、姿勢が悪くなったり、内臓の位置が下がったりしてしまい、ぽっこり下腹の原因になることがあります。ですから、この部分の筋肉を鍛えることは、天然のガードルのように作用し、姿勢の矯正やお腹やせにつながります。

今回は、腹部をインナーマッスルから刺激する2つのトレーニングをご紹介します。
   

ペットボトルでも代用OK!「アブツイスト」でお腹を絞りきる

「アブツイスト」は、軽めのダンベルを使用し、わき腹と下腹を引き締めるトレーニング。下半身を固定し、ダンベルのリードで上半身を左右に大きくひねることで、わき腹の外腹斜筋と内腹斜筋をはじめ、腹筋全体を刺激します。

1. 体操座りの状態から、胸の前でダンベルを握る。背すじを伸ばし、上体はやや後ろへ傾ける。
1

STEP1


2. 下半身は固定したまま、ダンベルを持った腕と同時にウエストから大きくひねる。
2

STEP2


3.反対側も同様に行う。
3

STEP3


ダンベルがなければ、500mlのペットボトルを利用してもいいでしょう。
PET

ペットボトルで代用してもOK


「アブツイスト」のポイント
・左右交互に10回で1セット。1日2セットが目安。
・腕だけでダンベルを左右に振らないように注意する。
・反動を使わずゆっくりと動作する。
・ダンベルはフォームのバランスを崩さないよう、軽めのものがよい。
 

ツラいけど効く!お腹が凹む「タッチ・トゥ・フット」にチャレンジ

インナーマッスルをケアしながら確実にお腹を引き締める高負荷のチャレンジ種目です。体全体を使ってダイナミックに行います。やや難易度が高いので、手と足をタッチできない場合は、できる範囲で近づけていきます。

1. 仰向け姿勢からスタート。
1

STEP1


2. 両脚を天井方向に上げ、上半身を起こしてつま先に触れる。
2

STEP2


3. ゆっくりと元の体勢に戻る。
3

STEP3


「タッチ・トゥ・フット」のポイント
・10回/1セットを目標にする。
・できるだけ勢いや反動を使わずに動作する。
・じゅうたんやヨガマットの上で行うとよい。

お腹の悩みが解消されることで、食べること、装うこと、人と会うことがより楽しく感じられるようになるかもしれません。ダイエットのための食事制限は、やめれば元の体型に戻ってしまいますが、筋肉は体を変えていくための大切な資本となります。決して無理をせず、自分のペースで続けてみて下さい。

【関連記事】
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で筋トレ用品を見るAmazon で筋トレ用品を見る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※個人の体質、また、誤った方法による実践に起因して体調不良を引き起こす場合があります。実践の際には、必ず自身の体質及び健康状態を十分に考慮し、正しい方法で行ってください。また、全ての方への有効性を保証するものではありません。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます